【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
13,047
16,718
減価償却費
13,764
13,860
減損損失
491
88
有形固定資産除却損
152
1,060
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△46
△313
受取利息及び受取配当金
△296
△405
支払利息
1,818
2,021
持分法による投資損益(△は益)
△344
△329
固定資産売却損益(△は益)
△31
△35
工事負担金等受入額
△40
△135
固定資産圧縮損
40
135
売上債権の増減額(△は増加)
479
△147
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,960
△3,792
前受運賃の増減額(△は減少)
1,739
1,122
仕入債務の増減額(△は減少)
△16,781
△6,633
未払消費税等の増減額(△は減少)
526
1,729
前受金の増減額(△は減少)
5,837
1,270
その他
△1,596
△1,037
小計
16,798
25,178
利息及び配当金の受取額
441
552
利息の支払額
△1,818
△2,024
法人税等の支払額
△3,947
△37,020
11,474
△13,314
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△6,639
△6,707
投資有価証券の売却及び償還による収入
6,788
2,321
有形固定資産の取得による支出
△16,523
△39,230
有形固定資産の売却による収入
52
47
無形固定資産の取得による支出
△940
△1,936
長期貸付けによる支出
△10
△9
長期貸付金の回収による収入
20
17
工事負担金等受入による収入
8,185
13,871
289
△1,073
△8,776
△32,700
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
16,000
1,200
長期借入金の返済による支出
△14,612
△14,201
社債の発行による収入
19,896
-
社債の償還による支出
△10,000
配当金の支払額
△1,652
△2,203
非支配株主への配当金の支払額
△3
13
△1,120
9,641
△16,327
現金及び現金同等物に係る換算差額
104
389
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
12,444
△61,952
現金及び現金同等物の期首残高
56,969
149,073
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 69,414
※ 87,120