(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額

(注)2

公民共創

グローバルイ

ノベーション

メディアPR

売上高

 

 

 

 

 

 

  一時点で移転される財
 又はサービス

188,185

2,544

66,025

256,755

256,755

  一定期間にわたり移転される財
 又はサービス

89,795

150,119

140,421

380,336

380,336

  顧客との契約から生じる収益

277,980

152,663

206,447

637,092

637,092

  外部顧客への売上高

277,980

152,663

206,447

637,092

637,092

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

277,980

152,663

206,447

637,092

637,092

セグメント利益

85,501

51,716

121,533

258,751

171,569

87,182

 

(注)1.セグメント利益の調整額△171,569千円は、各報告セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は、報告セグメントに帰属しない本社部門等で生じた販売費及び一般管理費であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

38円44銭

(算定上の基礎)

 

 親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

73,293

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する
 中間純利益(千円)

73,293

 普通株式の期中平均株式数(株)

1,906,517

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

37円81銭

(算定上の基礎)

 

 親会社株主に帰属する中間純利益調整額(百万円)

 普通株式増加数(株)

31,963

 (うち新株予約権(株))

(31,963)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。