(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,907
5,761
減価償却費
852
917
投資有価証券売却損益(△は益)
△55
△707
固定資産処分損益(△は益)
6
19
賞与引当金の増減額(△は減少)
△816
△1,275
工事損失引当金の増減額(△は減少)
433
△165
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
369
243
受取利息及び受取配当金
△385
△435
支払利息
0
2
持分法による投資損益(△は益)
△30
△7
売上債権の増減額(△は増加)
12,964
26,799
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,278
△4,688
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△2,331
2,310
仕入債務の増減額(△は減少)
1,790
△5,651
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△2,030
△726
その他
1,930
△5,281
小計
11,326
17,113
利息及び配当金の受取額
435
485
利息の支払額
△0
△2
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△3,346
△1,930
8,414
15,667
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
△3,001
31
有形固定資産の取得による支出
△3,704
△1,744
有形固定資産の売却による収入
99
無形固定資産の取得による支出
△209
△153
投資有価証券の取得による支出
△343
△663
投資有価証券の売却による収入
114
1,367
貸付けによる支出
-
△1,123
貸付金の回収による収入
12
△333
△306
△7,465
△2,479
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△26
自己株式の取得による支出
△2,287
配当金の支払額
△1,918
△1,920
非支配株主への配当金の支払額
△78
△44
△15
20
△2,013
△4,258
現金及び現金同等物に係る換算差額
53
△12
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,010
8,917
現金及び現金同等物の期首残高
63,911
39,938
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 62,901
※1 48,855