(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

25,534

20,887

 

減価償却費

5,351

7,023

 

減損損失

2,232

5,242

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

514

315

 

受取利息及び受取配当金

244

194

 

支払利息

1,051

1,112

 

その他の損益(△は益)

8,168

7,088

 

売上債権の増減額(△は増加)

106

55

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,198

1,634

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,400

3,751

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

12,773

14,483

 

その他の資産の増減額(△は増加)

6,193

3,823

 

その他の負債の増減額(△は減少)

8,249

15,545

 

小計

6,820

23,197

 

利息及び配当金の受取額

0

1

 

その他の収入

24,735

20,607

 

利息の支払額

1,051

1,112

 

その他の支出

16,417

13,518

 

法人税等の支払額

15,175

14,800

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,089

32,021

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

13,601

74,393

 

貸付金の回収による収入

3,331

3,331

 

資産除去債務の履行による支出

2,039

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

12,308

71,061

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

70,000

 

自己株式の取得による支出

9

9

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

9

69,990

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

13,406

33,092

現金及び現金同等物の期首残高

138,809

89,288

現金及び現金同等物の中間期末残高

 125,402

 56,195