(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
86,391
14,847
減価償却費
11,146
11,671
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
156
△12,145
貸倒引当金の増減額(△は減少)
206
△62
受取利息及び受取配当金
△690
△1,093
支払利息
579
762
持分法による投資損益(△は益)
33
189
固定資産売却損益(△は益)
△65,760
△0
固定資産処分損益(△は益)
122
466
投資有価証券売却損益(△は益)
△3
△6
売上債権の増減額(△は増加)
△20,092
△884
棚卸資産の増減額(△は増加)
1,352
525
仕入債務の増減額(△は減少)
4,783
△325
未払費用の増減額(△は減少)
1,671
△3,958
預り金の増減額(△は減少)
5,104
△3,559
その他
4,265
△1,266
小計
29,266
5,159
利息及び配当金の受取額
686
1,089
利息の支払額
△365
△725
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
2,184
△23,687
31,771
△18,163
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△11,201
△18,587
固定資産の売却による収入
60,176
84
投資有価証券の取得による支出
△13
△388
投資有価証券の売却による収入
27
8
貸付けによる支出
△1,332
△3,575
貸付金の回収による収入
1,325
3,563
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△1,754
-
△326
46,901
△18,895
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△181
8,351
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
△10,000
長期借入れによる収入
813
1,204
長期借入金の返済による支出
△9,638
△3,702
社債の発行による収入
19,891
社債の償還による支出
自己株式の取得による支出
△7,628
△8,919
配当金の支払額
△4,071
△5,207
非支配株主への配当金の支払額
△12
△10
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△428
△435
△31,150
1,171
現金及び現金同等物に係る換算差額
457
535
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
47,979
△35,352
現金及び現金同等物の期首残高
20,976
64,528
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 68,955
※ 29,176