(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
614,852
273,821
減価償却費
1,209,973
1,095,324
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,297
1,829
退職給付引当金の増減額(△は減少)
1,371
236
貸倒引当金の増減額(△は減少)
124
160
受取利息及び受取配当金
△3,691
△3,967
支払利息
18,454
16,337
固定資産除却損
15,698
51,078
固定資産売却損益(△は益)
△147,225
―
売上債権の増減額(△は増加)
△106,324
102,252
棚卸資産の増減額(△は増加)
△4,004
△5,350
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,446
△46,127
未収又は未払消費税等の増減額(△は減少)
220,388
△242,975
その他
39,312
△8,694
小計
1,855,186
1,233,924
利息及び配当金の受取額
3,690
3,962
利息の支払額
△18,050
△16,463
法人税等の支払額
△226,274
△115,420
1,614,552
1,106,003
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△50,004
定期預金の払戻による収入
50,003
50,004
投資有価証券の取得による支出
△30,656
△676
有形固定資産の取得による支出
△1,190,531
△478,113
有形固定資産の売却による収入
210,470
無形固定資産の取得による支出
△3,850
△5,015
△5,293
△1,015,734
△487,933
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
300,000
長期借入金の返済による支出
△483,404
△363,368
割賦債務の返済による支出
△197,462
△178,707
配当金の支払額
△67,315
△67,308
自己株式の増減額(△は増加)
△176
△448,358
△609,384
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
150,459
8,685
現金及び現金同等物の期首残高
748,573
1,462,765
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 899,032
※1 1,471,450