【注記事項】
(中間貸借対照表関係)

※1 中間会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。なお、前事業年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形が、前事業年度末残高に含まれております。

 

前事業年度

(2024年3月31日)

当中間会計期間

(2024年9月30日)

受取手形

1,039千円

 

 

―千円

 

 

 

(中間損益計算書関係)

 ※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

従業員給与及び賞与

215,681

千円

245,394

千円

賞与引当金繰入額

39,310

千円

43,395

千円

退職給付引当金繰入額

2,747

千円

5,551

千円

 

 

 ※2 固定資産売却益の内容は、次のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

車両運搬具

469千円

―千円

土地

95,633千円

―千円

建物

51,121千円

―千円

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※1 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日

現金及び預金勘定

1,047,945千円

1,620,365千円

預金期間が3ケ月を超える定期預金

△148,913千円

△148,914千円

現金及び現金同等物

899,032千円

1,471,450千円

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月23日
定時株主総会

普通株式

67,315

40

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

   該当事項はありません。

 

 

当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月26日
定時株主総会

普通株式

67,308

40

2024年3月31日

2024年6月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの

   該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

当社は、パレットレンタル事業を主たる業務としております。販売及びその他収入(利用運送事業に伴う収入)については、レンタル事業に付随して行われているのみであり、不可分の販売形態の単一セグメントであり、記載を省略しております。

 

当中間会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

当社は、パレットレンタル事業を主たる業務としております。販売及びその他収入(利用運送事業に伴う収入)については、レンタル事業に付随して行われているのみであり、不可分の販売形態の単一セグメントであり、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

    顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

    前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

 

 

(単位:千円)

種類別

一時点で移転される財

一定の期間にわたり 移転される財

合計

顧客との契約から生じる収益

304,730

498,045

802,775

プール料

368,804

368,804

ワンタイムチャージ

129,240

129,240

割賦販売

20,871

20,871

商品販売

122,515

122,515

再製品販売

55,789

55,789

利用運送収入

92,039

92,039

付帯事業収入

13,513

13,513

その他の収益

2,973,487

2,973,487

レンタル料(注)

2,973,487

2,973,487

合計

304,730

3,471,533

3,776,263

 

(注)「その他の収益のレンタル料」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

 

    当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日

 

 

(単位:千円)

種類別

一時点で移転される財

一定の期間にわたり 移転される財

合計

顧客との契約から生じる収益

263,170

522,516

785,686

プール料

358,810

358,810

ワンタイムチャージ

163,705

163,705

商品販売

109,434

109,434

再製品販売

55,129

55,129

利用運送収入

84,083

84,083

付帯事業収入

14,523

14,523

その他の収益

2,714,696

2,714,696

レンタル料(注)

2,714,696

2,714,696

合計

263,170

3,237,213

3,500,383

 

(注)「その他の収益のレンタル料」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前中間会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

247円04銭

107円17銭

(算定上の基礎)

 

 

 中間純利益(千円)

415,721

180,343

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る中間純利益(千円)

415,721

180,343

 普通株式の期中平均株式数(千株)

1,682

1,682

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。