(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

15,224

27,195

 

減価償却費

48,599

63,450

 

のれん償却額

4,061

4,061

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,711

233

 

その他の引当金の増減額(△は減少)

3,372

238

 

受取利息及び受取配当金

244

3,810

 

支払利息及び社債利息

6,554

6,354

 

為替差損益(△は益)

18,012

33,819

 

持分法による投資損益(△は益)

4,082

2,240

 

助成金収入

3,574

 

固定資産売却損益(△は益)

212

0

 

固定資産除却損

74

0

 

売上債権の増減額(△は増加)

32,093

27,268

 

営業投資有価証券の増減額(△は増加)

138,752

15,411

 

投資有価証券から営業投資有価証券への振替額

158,123

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

67,701

135,964

 

関係会社株式売却益

18,265

 

仕入債務の増減額(△は減少)

18,480

88,005

 

預り金の増減額(△は減少)

6,899

15,656

 

預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)

7,010

12,498

 

その他

27,007

33,009

 

小計

165,001

95,634

 

利息及び配当金の受取額

6,993

10,559

 

利息の支払額

6,445

6,375

 

法人税等の還付額

56,365

49,092

 

法人税等の支払額

85,338

7,585

 

助成金の受取額

3,574

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

140,152

49,944

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

40,417

118,213

 

有形固定資産の売却による収入

212

12,963

 

無形固定資産の取得による支出

10,100

 

定期預金の払戻による収入

150,000

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出

62,891

 

匿名組合出資金の払込による支出

28,527

 

短期貸付金の純増減額(△は増加)

46,000

 

その他

183

29,322

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

68,916

103,562

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

社債の償還による支出

30,000

20,000

 

長期借入れによる収入

170,000

 

長期借入金の返済による支出

76,021

336,147

 

自己株式の取得による支出

12,855

15,262

 

配当金の支払額

41,261

40,687

 

リース債務の返済による支出

3,075

20,627

 

短期借入金の増減額(△は減少)

3,340

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

163,212

266,065

現金及び現金同等物に係る換算差額

7,255

6,647

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

84,721

426,220

現金及び現金同等物の期首残高

2,402,242

1,928,277

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,317,521

 1,502,057