(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
696,481
757,068
減価償却費
19,685
20,166
株式報酬費用
14,994
68,651
退職給付引当金の増減額(△は減少)
37,033
60,899
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△372
△26
賞与引当金の増減額(△は減少)
11,485
6,430
受注損失引当金の増減額(△は減少)
-
△11,104
受取利息及び受取配当金
△2,771
△3,493
固定資産除却損
22
売上債権の増減額(△は増加)
123,797
9,676
棚卸資産の増減額(△は増加)
△12,479
△6,754
仕入債務の増減額(△は減少)
△561
44,358
未払費用の増減額(△は減少)
50,226
29,300
未払消費税等の増減額(△は減少)
2,460
△37,413
その他
△132,882
△97,846
小計
807,095
839,936
利息及び配当金の受取額
2,771
3,493
法人税等の支払額
△188,444
△240,767
621,423
602,662
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△6,454
△18,114
無形固定資産の取得による支出
△3,200
△248
△45
△22
△9,701
△18,384
財務活動によるキャッシュ・フロー
自己株式の取得による支出
△4,295
△2,232
配当金の支払額
△242,970
△364,652
△247,265
△366,884
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
364,455
217,392
現金及び現金同等物の期首残高
9,118,188
9,737,059
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 9,482,644
※1 9,954,451