(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
12,545
1,908
減価償却費
1,684
1,925
引当金の増減額(△は減少)
△1,037
△1,011
退職給付に係る資産又は負債の増減額
△374
△524
受取利息及び受取配当金
△176
△237
支払利息
7
16
為替差損益(△は益)
△3,152
2,346
有形固定資産除売却損益(△は益)
2
48
売上債権の増減額(△は増加)
9,445
14,143
棚卸資産の増減額(△は増加)
△412
826
仕入債務の増減額(△は減少)
△6,635
△2,337
その他
253
△4,052
小計
12,148
13,050
利息及び配当金の受取額
173
204
利息の支払額
△3
△4
法人税等の支払額
△2,829
△5,362
9,488
7,888
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の売却による収入
6
投資有価証券の取得による支出
―
△5
有形固定資産の売却による収入
4
有形固定資産の取得による支出
△1,844
△2,503
無形固定資産の取得による支出
△408
△1,032
△628
162
△2,874
△3,366
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△90
△109
自己株式の取得による支出
△0
△2,306
配当金の支払額
△3,445
△2,602
リース債務の返済による支出
△16
△17
△3,553
△5,034
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,114
△672
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
5,175
△1,185
現金及び現金同等物の期首残高
43,988
49,877
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 49,163
※ 48,692