第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

188,149,000

188,149,000

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2024年9月30日)

提出日現在
発行数(株)
(2024年11月12日)

上場金融商品取引所名又は登録認可金融商品取引業協会名

内容

普通株式

67,204,621

67,204,621

東京証券取引所
プライム市場

単元株式数は100株であります。

67,204,621

67,204,621

 

(注) 「提出日現在の発行数」には、2024年11月1日からこの半期報告書提出日までに新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2) 【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
総数増減数
(千株)

発行済株式
総数残高
(千株)

資本金増減額
(百万円)

資本金残高
(百万円)

資本準備金
増減額
(百万円)

資本準備金
残高
(百万円)

2024年7月31日

△2,243

67,204

7,831

12,425

 

(注)自己株式の消却による減少であります。

 

(5) 【大株主の状況】

 

 

2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(千株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数の
割合(%)

日本マスタートラスト信託銀行
株式会社(信託口)

東京都港区赤坂一丁目8番1号赤坂インターシティAIR

6,820

11.02

株式会社日本カストディ銀行
(信託E口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

4,365

7.05

株式会社日本カストディ銀行
(信託口)

東京都中央区晴海1丁目8番12号

3,090

4.99

第一生命保険株式会社

東京都千代田区有楽町1丁目13番1号

2,805

4.53

日本生命保険相互会社

東京都千代田区丸の内1丁目6番6号

2,587

4.18

明治安田生命保険相互会社

東京都千代田区丸の内2丁目1番1号

2,516

4.07

株式会社みずほ銀行

東京都千代田区大手町1丁目5番5号

2,179

3.52

LIM JAPAN EVENT MASTER FUND
 (常任代理人 立花証券株式会社)

 

190 ELGIN AVENUE, GEORGE TOWN, GRAND CAYMAN, KY 1-9008 CAYMAN ISLANDS 
 (東京都中央区日本橋茅場町1丁目13番14号)

1,976

3.19

アイダエンジニアリング取引先持株会

神奈川県相模原市緑区大山町2番10号

1,659

2.68

GOVERNMENT OF NORWAY (常任代理人
 シティバンク、エヌ・エイ東京支店) 

BANKPLASSEN 2,0107 OSLO 1 OSLO 0107 NO (東京都新宿区新宿6丁目27番30号)

1,630

2.63

29,630

47.88

 

(注) 1 日本マスタートラスト信託銀行株式会社及び株式会社日本カストディ銀行の所有株式数は信託業務に係る所有株式数であります。

2 上記のほか自己株式が5,317千株あります。

3 株式会社日本カストディ銀行(信託E口)は、株式給付信託(J-ESOP)及び役員株式給付信託(BBT)における当社株式の再信託先であります。

4 2024年4月25日付で公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社が2024年4月22日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

 

  なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数
(千株)

株券等保有割合
(%)

ニュートン・インベストメント・マネジメント・ジャパン株式会社

東京都千代田区丸の内1丁目8番3号

丸の内トラストタワー本館

5,341

7.69

 

 

 

(6) 【議決権の状況】

 

① 【発行済株式】

 

 

 

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

9,682,200

 

43,652

完全議決権株式(その他)

普通株式

57,448,500

 

574,485

単元未満株式

普通株式

73,921

 

発行済株式総数

67,204,621

総株主の議決権

618,137

 

(注)1「単元未満株式」欄の普通株式には当社保有の自己株式130株が含まれております。

  2 2024年3月14日開催の取締役会決議により、2024年7月31日付で自己株式の消却を実施しております。

       これにより株式数は2,243,800株減少し、発行済株式総数は67,204,621株となっております。

 

② 【自己株式等】

 

 

2024年9月30日現在

所有者の氏名
又は名称

所有者の住所

自己名義
所有株式数(株)

他人名義
所有株式数(株)

所有株式数
の合計(株)

発行済株式
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

(自己保有株式)

アイダエンジニアリング
株式会社

神奈川県相模原市
緑区大山町2番10号

5,317,000

4,365,200

9,682,200

14.41

5,317,000

4,365,200

9,682,200

14.41

 

(注)1  当社は、2010年12月「株式給付信託(J-ESOP※退職金型)」の導入に伴い自己株式3,400,000株を拠出し、2017年10月「役員株式給付信託(BBT)」の導入に伴い自己株式81,800株を拠出し、2022年3月「株式給付信託(J-ESOP※業績報酬型)」の導入に伴い自己株式890,000株を株式会社日本カストディ銀行(信託E口)へ拠出しております。なお、自己保有株式数については、2024年9月30日現在において信託E口が所有する当社株式(4,365,297株)を自己株式数に含めております。

  2 2024年3月14日開催の取締役会決議により、2024年7月31日付で自己株式の消却を実施しております。

 

2 【役員の状況】

前事業年度の有価証券報告書提出日後、当中間会計期間における役員の異動はありません。