(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,865
4,344
減価償却費
3,018
3,389
のれん償却額
37
22
貸倒引当金の増減額(△は減少)
0
△0
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△172
△512
賞与引当金の増減額(△は減少)
23
1
受取利息及び受取配当金
△293
△186
支払利息
155
42
為替差損益(△は益)
6
26
固定資産除売却損益(△は益)
115
△238
投資有価証券売却及び評価損益(△は益)
△700
△455
事業構造改善費用
-
56
その他の損益(△は益)
△6
△11
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
△266
2,582
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,928
△1,488
その他の流動資産の増減額(△は増加)
611
597
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,486
234
預り敷金及び保証金の増減額(△は減少)
△194
△26
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△546
△1,377
その他の固定負債の増減額(△は減少)
△3
△4
小計
2,234
6,996
利息及び配当金の受取額
285
186
利息の支払額
△193
△43
事業構造改善費用の支払額
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
1,225
△1,443
3,552
5,651
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△3,626
△5,418
固定資産の売却による収入
25
550
固定資産の除却による支出
△98
△133
投資有価証券の取得による支出
△980
△333
投資有価証券の売却による収入
4,549
968
貸付金の増減額(△は増加)
△18
△28
その他
85
141
△63
△4,254
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金及びコマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少)
△1,877
3,632
長期借入金の返済による支出
△456
△501
自己株式の取得による支出
△2
自己株式の売却による収入
78
63
配当金の支払額
△2,495
△2,539
非支配株主への配当金の支払額
△50
△17
△14
△4,822
571
現金及び現金同等物に係る換算差額
672
558
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△660
2,527
現金及び現金同等物の期首残高
11,547
10,818
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 10,886
※ 13,345