第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

(1)最近3中間連結会計期間及び最近2連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移

 

令和4年度中間

連結会計期間

令和5年度中間

連結会計期間

令和6年度中間

連結会計期間

令和4年度

令和5年度

 

(自 令和4年

   4月1日

 至 令和4年

   9月30日)

(自 令和5年

   4月1日

 至 令和5年

   9月30日)

(自 令和6年

   4月1日

 至 令和6年

   9月30日)

(自 令和4年

   4月1日

 至 令和5年

   3月31日)

(自 令和5年

   4月1日

 至 令和6年

   3月31日)

連結経常収益

百万円

16,794

17,301

16,776

33,513

34,138

連結経常利益

百万円

2,554

2,001

2,066

3,987

4,335

親会社株主に帰属する中間純利益

百万円

2,980

1,531

1,196

――

――

親会社株主に帰属する当期純利益

百万円

――

――

――

4,094

3,530

連結中間包括利益

百万円

5,388

5,498

1,866

――

――

連結包括利益

百万円

――

――

――

6,445

1,989

連結純資産額

百万円

118,723

111,093

98,971

117,688

118,605

連結総資産額

百万円

2,598,923

2,414,563

2,411,170

2,390,395

2,405,654

1株当たり純資産額

2,788.35

2,576.31

2,649.77

2,754.45

2,772.96

1株当たり中間純利益

80.72

41.43

32.29

――

――

1株当たり当期純利益

――

――

――

105.58

89.84

潜在株式調整後1株当たり中間純利益

45.59

23.79

28.01

――

――

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

――

――

――

62.71

56.00

自己資本比率

4.53

4.56

4.07

4.89

4.89

連結自己資本比率(国内基準)

10.49

10.25

8.79

10.43

10.06

営業活動によるキャッシュ・フロー

百万円

23,425

30,551

15,007

209,387

941

投資活動によるキャッシュ・フロー

百万円

3,534

3,965

8,910

22,388

7,425

財務活動によるキャッシュ・フロー

百万円

1,119

1,120

17,792

1,119

1,120

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

百万円

401,514

220,950

183,105

187,554

194,800

従業員数

1,373

1,315

1,272

1,314

1,257

〔外、平均臨時従業員数〕

444

447

428

442

445

 (注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権-(中間)期末非支配株主持分)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.連結自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づく平成18年金融庁告示第19号に定められた算式に基づき算出しております。当行は、国内基準を採用しております。

(2)当行の最近3中間会計期間及び最近2事業年度に係る主要な経営指標等の推移

回次

第118期中

第119期中

第120期中

第118期

第119期

決算年月

令和4年9月

令和5年9月

令和6年9月

令和5年3月

令和6年3月

経常収益

百万円

14,888

15,429

14,738

29,779

30,314

経常利益

百万円

2,524

1,989

2,050

3,951

4,307

中間純利益

百万円

2,959

1,523

1,179

――

――

当期純利益

百万円

――

――

――

4,070

3,510

資本金

百万円

38,653

38,653

38,653

38,653

38,653

発行済株式総数

千株

 

 

 

 

 

普通株式

37,180

37,180

37,180

37,180

37,180

第二種優先株式

7,500

7,500

7,500

7,500

純資産額

百万円

116,210

109,158

95,720

115,670

115,247

総資産額

百万円

2,590,118

2,405,549

2,401,139

2,381,584

2,395,194

預金残高

百万円

2,191,269

2,185,290

2,183,996

2,145,580

2,153,415

貸出金残高

百万円

1,540,475

1,567,238

1,594,721

1,564,847

1,579,511

有価証券残高

百万円

591,084

557,559

561,937

568,672

557,330

1株当たり配当額

 

 

 

 

 

普通株式

25

35

第二種優先株式

26.200

27.680

自己資本比率

4.47

4.52

3.97

4.84

4.80

単体自己資本比率(国内基準)

10.49

10.24

8.75

10.44

10.05

従業員数

1,346

1,286

1,243

1,287

1,229

〔外、平均臨時従業員数〕

442

445

426

440

443

 (注)1.自己資本比率は、((中間)期末純資産の部合計-(中間)期末新株予約権)を(中間)期末資産の部の合計で除して算出しております。

2.単体自己資本比率は、銀行法第14条の2の規定に基づく平成18年金融庁告示第19号に定められた算式に基づき算出しております。当行は、国内基準を採用しております。

3.令和6年5月14日付で第二種優先株式7,500,000株を取得し、同日そのすべてを消却したため、提出日現在発行済株式はありません。

 

2【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当行及び当行の関係会社が営む事業の内容については、重要な変更はありません。また、主要な関係会社についても、異動はありません。