(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
21,379
29,418
減価償却費
11,723
12,856
のれん償却額
250
255
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△5
△2
その他の引当金の増減額(△は減少)
△612
△222
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
486
595
受取利息及び受取配当金
△802
△706
支払利息
284
458
為替差損益(△は益)
△1,105
△229
持分法による投資損益(△は益)
△4,061
△4,283
固定資産売却損益(△は益)
△10
△162
固定資産除却損
500
505
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△2,918
売上債権の増減額(△は増加)
6,065
△1,261
棚卸資産の増減額(△は増加)
59,860
△50,472
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,748
△8,006
未払消費税等の増減額(△は減少)
324
△645
借入地金の増減額(△は減少)
3,731
28,159
その他
△2,225
△3,874
小計
92,033
△535
利息及び配当金の受取額
2,421
2,559
利息の支払額
△243
△493
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△1,123
△4,584
93,088
△3,054
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△16,857
△20,003
有形固定資産の売却による収入
308
232
無形固定資産の取得による支出
△1,043
△343
投資有価証券の取得による支出
△3
△4
投資有価証券の売却による収入
3,138
補助金の受取額
117
66
貸付けによる支出
貸付金の回収による収入
0
関係会社の有償減資による収入
2,101
3,009
△1,443
△664
△16,823
△14,571
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△3,051
1,803
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
△17,000
5,000
長期借入れによる収入
73
157
長期借入金の返済による支出
△4,106
△4,580
リース債務の返済による支出
△231
△246
社債の償還による支出
△10,000
自己株式の売却による収入
自己株式の取得による支出
△0
配当金の支払額
△7,808
△7,812
非支配株主への配当金の支払額
△146
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△30
△42,300
△15,825
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,478
1,339
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
35,443
△32,111
現金及び現金同等物の期首残高
37,760
73,049
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
1,256
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 74,460
※ 40,938