(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
42,186
47,206
減価償却費
13,404
14,870
引当金の増減額(△は減少)
1,326
2,549
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△10
24
受取利息及び受取配当金
△6,282
△8,121
支払利息
320
380
持分法による投資損益(△は益)
△1,718
△520
固定資産除売却損益(△は益)
46
56
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△2,007
その他の損益(△は益)
95
△178
売上債権の増減額(△は増加)
△4,814
211
棚卸資産の増減額(△は増加)
△565
4,081
仕入債務の増減額(△は減少)
△4,540
△4,209
その他の資産・負債の増減額
△11,937
△10,997
小計
27,510
43,349
利息及び配当金の受取額
7,701
9,836
利息の支払額
△356
△434
法人税等の支払額
△13,553
△11,563
21,302
41,188
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△24,232
△71,858
定期預金の払戻による収入
38,588
43,369
固定資産の取得による支出
△13,072
△26,098
固定資産の売却による収入
232
225
投資有価証券の取得による支出
△211
△9
投資有価証券の売却による収入
3,213
その他
△274
△551
1,029
△51,710
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△996
△2,050
長期借入れによる収入
1,000
長期借入金の返済による支出
△2,715
△3,382
リース債務の返済による支出
△2,196
△2,967
自己株式の取得による支出
△0
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△64
配当金の支払額
△7,015
△8,473
非支配株主への配当金の支払額
△8
△5
△11,932
△16,942
現金及び現金同等物に係る換算差額
22,999
11,801
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
33,399
△15,663
現金及び現金同等物の期首残高
190,489
197,648
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 223,888
※ 181,985