(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益又は税引前中間純損失(△)

65,492

80,262

 

減価償却費

209,189

163,646

 

株式報酬費用

2,297

4,275

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

1,420

1,800

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

15,189

41

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

45,000

30,000

 

受取利息及び受取配当金

13,786

19,168

 

支払利息

19,702

19,423

 

助成金収入

570

-

 

スクラップ売却損益(△は益)

24,801

14,554

 

受取保険金

1,704

3,106

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

4,388

9,937

 

事業撤退損

-

757

 

売上債権の増減額(△は増加)

73,314

287,604

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

36,154

30,071

 

仕入債務の増減額(△は減少)

43,347

125,679

 

預り金の増減額(△は減少)

6,262

104,213

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

65,607

10,646

 

その他

33,638

76,574

 

小計

16,823

70,962

 

利息及び配当金の受取額

14,093

19,152

 

利息の支払額

17,631

21,407

 

助成金の受取額

10,263

-

 

スクラップ売却による収入

21,169

14,004

 

保険金の受取額

1,704

3,106

 

法人税等の支払額

28,088

541

 

法人税等の還付額

-

11,413

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

15,312

96,690

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

3,000

-

 

投資有価証券の取得による支出

4,164

4,203

 

有形固定資産の取得による支出

93,373

350,583

 

有形固定資産の売却による収入

29

-

 

無形固定資産の取得による支出

176

-

 

資産除去債務の履行による支出

-

23

 

貸付けによる支出

7,800

2,000

 

貸付金の回収による収入

1,077

1,881

 

保険積立金の積立による支出

4,839

4,959

 

差入保証金の回収による収入

-

10

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

112,246

359,877

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

350,391

420,264

 

長期借入金の返済による支出

372,744

489,103

 

リース債務の返済による支出

58,592

39,488

 

配当金の支払額

38,052

25,821

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

118,997

134,148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

246,556

397,335

現金及び現金同等物の期首残高

1,564,562

1,585,016

現金及び現金同等物の中間期末残高

 1,318,005

 1,187,681