(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間
連結損益計算書計上額
(注)2

運送事業

倉庫事業

乗用車
販売事業

再生可能エネルギ
ー事業

その他の事業

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 

 運送

2,286,649

2,286,649

2,286,649

 倉庫保管

1,176,161

1,176,161

1,176,161

 倉庫荷役

475,955

475,955

475,955

 乗用車販売

2,892,833

2,892,833

2,892,833

 修理等サービス

803,626

803,626

803,626

 売電

135,350

135,350

135,350

 卸売

36,481

36,481

36,481

 その他

263,034

103,537

366,572

366,572

 顧客との契約から生じる収益

2,286,649

1,915,151

3,696,460

135,350

140,018

8,173,630

8,173,630

  外部顧客への
 営業収益

2,286,649

1,915,151

3,696,460

135,350

140,018

8,173,630

8,173,630

  セグメント間の
 内部営業収益
 又は振替高

510

15,310

3,000

25,213

44,034

44,034

2,287,159

1,930,462

3,699,460

135,350

165,232

8,217,665

44,034

8,173,630

セグメント利益
又は損失(△)

8,091

391,204

102,972

53,943

2,065

558,277

256,925

301,351

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△256,925千円は、セグメント間取引消去△9,007千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△247,918千円が含まれております。全社費用は、主に親会社の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行なっております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

中間
連結損益計算書計上額
(注)2

運送事業

倉庫事業

乗用車
販売事業

再生可能エネルギ
ー事業

その他の事業

営業収益

 

 

 

 

 

 

 

 

 運送

2,350,664

2,350,664

2,350,664

 倉庫保管

1,240,094

1,240,094

1,240,094

 倉庫荷役

496,250

496,250

496,250

 乗用車販売

3,769,007

3,769,007

3,769,007

 修理等サービス

878,679

878,679

878,679

 売電

132,385

132,385

132,385

 卸売

 その他

309,169

85,493

394,663

394,663

 顧客との契約から生じる収益

2,350,664

2,045,515

4,647,686

132,385

85,493

9,261,745

9,261,745

  外部顧客への
 営業収益

2,350,664

2,045,515

4,647,686

132,385

85,493

9,261,745

9,261,745

  セグメント間の
 内部営業収益
 又は振替高

443

16,878

6,045

12,942

36,309

36,309

2,351,107

2,062,393

4,653,732

132,385

98,435

9,298,054

36,309

9,261,745

セグメント利益
又は損失(△)

83,280

424,559

221,354

44,212

62,698

710,708

258,011

452,696

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△258,011千円は、セグメント間取引消去1,193千円、各報告セグメントに配分していない全社費用△259,205千円が含まれております。全社費用は、主に親会社の管理部門に係る費用であります。

2.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行なっております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

3.報告セグメントの変更等に関する事項

当中間連結会計期間より、従来「アグリ事業」として記載していた報告セグメントについては、重要性が低下したため、「その他の事業」に含めて記載する方法に変更しております。

なお、前中間連結会計期間のセグメント情報は、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを記載しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、次のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

31円92銭

58円49銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

160,309

291,551

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

中間純利益(千円)

160,309

291,551

普通株式の期中平均株式数(株)

5,021,459

4,985,004

 

(注) 1.前中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2.当中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、希薄化効果を有している潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

第66期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当については、2024年10月25日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行なうことを決議いたしました。
  ① 配当金の総額                                      37,366千円
  ② 1株当たりの金額                                       7.5円
  ③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日          2024年12月6日