(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,579
3,118
減価償却費
364
406
のれん償却額
101
124
支払備金の増減額(△は減少)
191
164
責任準備金の増減額(△は減少)
△78
26
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1
0
賞与引当金の増減額(△は減少)
12
33
価格変動準備金の増減額(△は減少)
14
13
利息及び配当金収入
△268
△375
有価証券関係損益(△は益)
△90
△138
持分法による投資損益(△は益)
△3
-
株式報酬費用
3
支払利息
7
8
有形固定資産関係損益(△は益)
△0
その他資産(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は増加)
△393
△1,506
その他負債(除く投資活動関連、財務活動関連)の増減額(△は減少)
315
186
その他
34
小計
2,763
2,094
利息及び配当金の受取額
267
367
利息の支払額
△7
△8
法人税等の支払額
△498
△957
2,524
1,495
投資活動によるキャッシュ・フロー
預貯金の純増減額(△は増加)
△1,000
有価証券の取得による支出
△12,443
△5,393
有価証券の売却・償還による収入
2,810
4,070
資産運用活動計
△10,633
△1,323
営業活動及び資産運用活動計
△8,108
171
有形固定資産の取得による支出
△199
△237
有形固定資産の売却による収入
無形固定資産の取得による支出
△208
△366
事業譲受による支出
△114
△11
△11,052
△2,050
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△4
配当金の支払額
△324
△438
自己株式の取得による支出
△1,010
△1,609
△1,339
△2,051
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△9,867
△2,607
現金及び現金同等物の期首残高
27,835
21,029
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 17,967
※1 18,421