(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

14,397

15,636

 

減価償却費

20,105

21,413

 

災害による損失

-

504

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

623

947

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

65

0

 

受取利息及び受取配当金

1,037

1,125

 

支払利息

1,600

2,067

 

持分法による投資損益(△は益)

73

80

 

固定資産処分損益(△は益)

226

499

 

投資有価証券売却損益(△は益)

1,138

1,749

 

売上債権の増減額(△は増加)

10,418

19,919

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,868

12,707

 

仕入債務の増減額(△は減少)

7,831

13,258

 

その他

5,532

775

 

小計

30,599

29,396

 

利息及び配当金の受取額

1,017

1,147

 

利息の支払額

1,532

2,081

 

法人税等の支払額

6,054

5,438

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

24,029

23,023

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

28,466

28,335

 

有形固定資産の売却による収入

1

22

 

無形固定資産の取得による支出

2,249

2,326

 

投資有価証券の取得による支出

78

1,389

 

投資有価証券の売却による収入

2,031

2,194

 

貸付けによる支出

92

144

 

貸付金の回収による収入

185

118

 

その他

1,973

572

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

30,642

30,432

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

11,284

22,531

 

長期借入れによる収入

3,684

31

 

長期借入金の返済による支出

422

6,461

 

社債の償還による支出

-

5,000

 

リース債務の返済による支出

580

518

 

自己株式の取得による支出

3

5,019

 

自己株式の売却による収入

0

0

 

配当金の支払額

3,569

3,528

 

非支配株主への配当金の支払額

152

205

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

367

277

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

9,873

1,553

現金及び現金同等物に係る換算差額

908

650

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,168

5,205

現金及び現金同等物の期首残高

40,699

43,278

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

32

-

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 44,900

※1 38,073