(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
516
544
減価償却費
151
166
のれん償却額
2
貸倒引当金の増減額(△は減少)
4
△8
賞与引当金の増減額(△は減少)
6
12
品質保証引当金の増減額(△は減少)
7
-
退職給付に係る資産負債の増減額(△は減少)
△25
△48
長期未払金の増減額(△は減少)
1
△24
受取利息及び受取配当金
△119
△139
支払利息
23
30
持分法による投資損益(△は益)
△17
△29
売上債権の増減額(△は増加)
743
2,100
棚卸資産の増減額(△は増加)
△392
△138
仕入債務の増減額(△は減少)
△408
△1,667
その他
728
△338
小計
1,222
463
利息及び配当金の受取額
116
138
利息の支払額
△23
△30
法人税等の支払額
△190
△608
1,125
△36
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△33
△40
固定資産の取得による支出
△207
△49
短期貸付金の純増減額(△は増加)
△0
0
長期貸付けによる支出
△5
△4
長期貸付金の回収による収入
5
△241
△89
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
78
△583
リース債務の返済による支出
△35
△41
配当金の支払額
△208
△327
△164
△951
現金及び現金同等物に係る換算差額
64
80
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
783
△997
現金及び現金同等物の期首残高
4,360
6,393
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 5,143
※1 5,396