(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

9,884

8,094

 

減価償却費

3,934

4,082

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

72

56

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

10

6

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

46

110

 

受取利息及び受取配当金

660

499

 

支払利息

161

236

 

為替差損益(△は益)

24

18

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

327

 

固定資産売却損益(△は益)

160

217

 

固定資産除却損

6

33

 

売上債権の増減額(△は増加)

8,055

1,276

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,721

1,039

 

仕入債務の増減額(△は減少)

8,430

1,972

 

その他

2,958

4,594

 

小計

7,979

14,233

 

利息及び配当金の受取額

657

493

 

利息の支払額

158

238

 

法人税等の支払額

2,173

2,598

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

6,304

11,889

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

766

400

 

有形固定資産の取得による支出

4,506

6,518

 

有形固定資産の売却による収入

364

589

 

投資有価証券の取得による支出

4

2,001

 

投資有価証券の売却による収入

-

370

 

その他

552

367

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,932

7,592

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

-

6,643

 

ファイナンス・リース債務の返済による支出

515

638

 

長期借入れによる収入

4,000

-

 

長期借入金の返済による支出

5,000

-

 

自己株式の取得による支出

2

2,003

 

子会社の自己株式の取得による支出

100

25

 

配当金の支払額

1,907

1,896

 

非支配株主への配当金の支払額

6

4

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

3,531

2,074

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,754

2,279

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

595

4,092

現金及び現金同等物の期首残高

69,467

72,578

現金及び現金同等物の中間期末残高

 70,062

 76,670