(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
502,703
245,309
減価償却費
33,257
35,226
匿名組合投資損益(△は益)
5,621
-
投資有価証券売却損益(△は益)
△43,910
貸倒引当金の増減額(△は減少)
3,685
3,254
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,227
5,299
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△200,000
株式報酬費用
49,999
受取利息及び受取配当金
△81,831
△75,851
支払利息
28,924
34,897
固定資産売却損益(△は益)
△541
△1,243
固定資産除却損
3,029
5,714
休止固定資産減価償却費
717
369
売上債権の増減額(△は増加)
△119,935
571,841
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,784,240
△5,109,591
未収消費税等の増減額(△は増加)
△35,441
149,460
仕入債務の増減額(△は減少)
△636,676
4,810
未払金の増減額(△は減少)
△213,234
784
未払消費税等の増減額(△は減少)
△19,379
44,279
前受金の増減額(△は減少)
270,005
828,962
預り金の増減額(△は減少)
△232,902
△14,220
その他
134,472
△18,248
小計
△3,186,902
△3,438,947
利息及び配当金の受取額
143,922
81,666
利息の支払額
△29,601
△42,007
法人税等の支払額
△142,507
△1,177,858
△3,215,089
△4,577,146
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△104,728
△74,678
固定資産の売却による収入
541
12,188
投資有価証券の売却による収入
124,208
匿名組合出資金の払戻による収入
525,000
貸付金の回収による収入
1,500
△125,438
△36,370
421,083
△97,360
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,320,000
5,338,600
長期借入れによる収入
347,000
長期借入金の返済による支出
△398,927
△114,500
自己株式の取得による支出
△173,615
配当金の支払額
△354,530
△390,057
2,566,542
5,007,427
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△227,463
332,920
現金及び現金同等物の期首残高
2,156,806
1,535,615
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 1,929,343
※1 1,868,535