第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

①  【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

14,540,000

14,540,000

 

 

②  【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)
(2024年9月30日)

提出日現在
発行数(株)
(2024年11月13日)

上場金融商品取引所
名又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

8,030,248

8,030,248

東京証券取引所
スタンダード市場

単元株式数は100株であります。

8,030,248

8,030,248

 

 

(2) 【新株予約権等の状況】

①  【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。 

  

②  【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金
増減額
(千円)

資本準備金
残高
(千円)

 2024年4月1日~
 2024年9月30日

8,030,248

100,000

1,854,455

 

 

 

(5) 【大株主の状況】

2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(千株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

ワイズ株式会社

静岡県静岡市葵区七間町14-1ザ・エンブル七間町2703号

2,501

35.21

太平洋セメント株式会社

東京都文京区小石川一丁目1番1号

320

4.50

株式会社SBI証券

東京都港区六本木一丁目6番1号

318

4.49

INTERACTIVE BROKERS LLC(常任代理人インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社)

ONE PICKWICK PLAZA GREENWICH,CONNECTICUT 06830 USA

290

4.09

ヨシコン取引先持株会

静岡県静岡市葵区常磐町一丁目4番地の12ヨシコン株式会社内

279

3.93

株式会社静岡銀行

静岡県静岡市葵区呉服町一丁目10番地

248

3.50

株式会社みずほ銀行

東京都千代田区大手町一丁目5番5号

248

3.50

株式会社商工組合中央金庫

東京都中央区八重洲二丁目10番17号

218

3.07

岩崎 計利

長野県飯田市

195

2.75

株式会社日本カストディ銀行(信託口)

東京都中央区晴海一丁目8番12号

108

1.52

4,730

66.60

 

(注)1 上記のほか当社所有の自己株式927千株があります。

 2 2024年5月21日付で、公衆の縦覧に供されている大量保有報告書において、サマラン ユーシッツ (SAMARANG UCITS)が2024年5月21日現在で以下の株式を所有している旨が記載されているものの、当社として2024年9月30日現在における実質所有株式数の確認ができませんので、上記大株主の状況には含めておりません。

  なお、大量保有報告書の内容は以下のとおりであります。

氏名又は名称

住所

保有株券等の数
(千株)

株券等保有割合
(%)

サマラン ユーシッツ

ルクセンブルグ、L-2163 モントレー通り 11a

321

4.01

 

 

(6) 【議決権の状況】

①  【発行済株式】

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

普通株式

927,100

 

完全議決権株式(その他)

普通株式

7,092,500

 

70,925

単元未満株式

普通株式

10,648

 

1単元(100株)未満の株式

発行済株式総数

8,030,248

総株主の議決権

70,925

 

(注)「単元未満株式」の欄の普通株式には、当社所有の自己株式57株が含まれております。

 

 

②  【自己株式等】

2024年9月30日現在

所有者の氏名
又は名称

所有者の住所

自己名義
所有株式数
(株)

他人名義
所有株式数
(株)

所有株式数
の合計
(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

(自己保有株式)

ヨシコン株式会社

静岡県静岡市葵区
常磐町一丁目4番地の12

927,100

-

927,100

11.54

927,100

-

927,100

11.54

 

 

2 【役員の状況】

前事業年度の有価証券報告書の提出日後、当中間連結会計期間における役員の異動は、次のとおりです。

(1)退任役員

役職名

氏名

退任年月日

取締役常務執行役員

不動産開発二部長

河合 康次

  2024年8月30日
(辞任による退任)

 

 

(2)異動後の役員の男女別人数及び女性の比率

  男性10名 女性0名(役員のうち女性の比率0.0%)