(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

22,544

18,576

 

減価償却費

3,922

4,267

 

減損損失

-

16

 

のれん償却額

199

178

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

44

74

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

71

50

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

115

30

 

債務保証損失引当金の増減額(△は減少)

-

23

 

貸倒引当金繰入額

-

229

 

貸倒引当金戻入額

147

-

 

投資有価証券売却損益(△は益)

-

748

 

投資有価証券評価損益(△は益)

134

785

 

受取利息及び受取配当金

939

1,015

 

支払利息

109

128

 

持分法による投資損益(△は益)

86

58

 

売上債権の増減額(△は増加)

6,010

3,089

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

5,782

4,510

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,699

716

 

その他

4,971

2,944

 

小計

12,901

18,589

 

利息及び配当金の受取額

992

1,293

 

利息の支払額

108

94

 

法人税等の支払額

5,011

5,785

 

法人税等の還付額

37

4

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

8,811

14,007

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

622

1,208

 

定期預金の払戻による収入

703

761

 

有形固定資産の取得による支出

3,906

5,025

 

有形固定資産の売却による収入

138

5

 

無形固定資産の取得による支出

494

524

 

投資有価証券の取得による支出

3,605

3,821

 

投資有価証券の売却及び償還による収入

-

816

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

74,479

 

長期貸付けによる支出

565

51

 

長期貸付金の回収による収入

0

1

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,351

83,525

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

30

13,035

 

長期借入れによる収入

-

14,977

 

長期借入金の返済による支出

1,740

1,979

 

配当金の支払額

2,737

3,422

 

非支配株主からの払込みによる収入

-

31,620

 

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出

-

13,505

 

その他

454

428

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,902

40,297

現金及び現金同等物に係る換算差額

3,698

3,937

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

744

25,283

現金及び現金同等物の期首残高

77,691

86,562

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

23

-

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 76,970

※1 61,278