(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

132,436

418,920

 

減価償却費

410,845

411,158

 

減損損失

45,497

 

固定資産除却損

70,378

13,417

 

のれん償却額

97,031

92,956

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

11,687

1,533

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

3,070

18,072

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

10,750

605,626

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

9,425

10,054

 

受取利息及び受取配当金

50,672

71,791

 

支払利息

40,286

48,133

 

固定資産売却損益(△は益)

1,608

1,860

 

投資有価証券売却損益(△は益)

175,253

 

受取保険金

540

257

 

売上債権の増減額(△は増加)

873,610

1,385,271

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

116,176

3,984

 

仕入債務の増減額(△は減少)

154,987

654,649

 

その他

100,410

367,889

 

小計

1,727,072

551,563

 

利息及び配当金の受取額

49,462

70,118

 

利息の支払額

40,984

51,345

 

保険金の受取額

540

257

 

法人税等の支払額

221,885

345,239

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,514,205

225,353

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

6,300

6,300

 

定期預金の払戻による収入

12,000

12,000

 

固定資産の取得による支出

367,279

711,704

 

固定資産の売却による収入

1,994

2,892

 

投資有価証券の取得による支出

17,355

17,012

 

投資有価証券の売却による収入

251,485

 

差入保証金の差入による支出

1,095

9,265

 

差入保証金の回収による収入

3,030

3,278

 

貸付金の回収による収入

431

 

その他

81,670

131,488

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

456,245

343,136

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入れによる収入

200,000

 

短期借入金の返済による支出

90,000

110,000

 

長期借入れによる収入

1,900,000

2,300,000

 

長期借入金の返済による支出

1,766,508

1,791,500

 

リース債務の返済による支出

1,120

1,120

 

自己株式の取得による支出

8,153

19,590

 

配当金の支払額

115,044

143,603

 

非支配株主への配当金の支払額

7,494

1,873

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

88,319

432,311

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

969,639

314,528

現金及び現金同等物の期首残高

4,470,633

4,448,398

現金及び現金同等物の中間期末残高

5,440,273

4,762,927