(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
22,525
37,512
減価償却費
12,222
12,119
減損損失
362
559
のれん償却額
421
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,581
△5,110
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△27
△451
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
269
24
受取利息及び受取配当金
△547
△751
支払利息
396
347
為替差損益(△は益)
△143
557
持分法による投資損益(△は益)
△3,606
△4,063
売上債権の増減額(△は増加)
△15,615
13,207
棚卸資産の増減額(△は増加)
△522
43
仕入債務の増減額(△は減少)
△6,239
△12,182
未払費用の増減額(△は減少)
810
△1,912
未払金の増減額(△は減少)
106
△4,201
その他
1,341
△3,199
小計
8,171
32,919
利息及び配当金の受取額
5,323
5,929
利息の支払額
△397
△358
法人税等の支払額
△4,746
△6,394
法人税等の還付額
1,812
468
10,163
32,565
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△543
△10
定期預金の払戻による収入
10
有形固定資産の取得による支出
△13,740
△13,915
無形固定資産の取得による支出
△3,321
△2,725
敷金及び保証金の回収による収入
1,026
904
有価証券及び投資有価証券の取得による支出
△551
△2,823
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
707
742
△1,214
△2,223
△17,626
△20,040
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
122
176
長期借入れによる収入
-
2,500
長期借入金の返済による支出
△10,000
△2,500
社債の償還による支出
自己株式の取得による支出
△6
△11,656
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
配当金の支払額
△3,041
△8,220
リース債務の返済による支出
△815
△1,108
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△16,161
0
△23,741
△46,971
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,234
1,239
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△29,970
△33,206
現金及び現金同等物の期首残高
109,039
72,390
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
669
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 79,738
※ 39,184