(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
29,194
60,721
減価償却費
40,724
38,694
減損損失
3,410
984
のれん償却額
1,824
1,873
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
1,748
1,171
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△637
△975
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△737
△664
受取利息及び受取配当金
△4,383
△6,066
持分法による投資損益(△は益)
△1,033
△555
投資有価証券売却損益(△は益)
△1,301
△30,876
固定資産除売却損益(△は益)
△1
52
関係会社株式売却損益(△は益)
-
90
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
26,511
44,988
棚卸資産の増減額(△は増加)
△7,021
△11,570
仕入債務の増減額(△は減少)
△11,363
△22,375
契約負債の増減額(△は減少)
△6,781
4,736
預り金の増減額(△は減少)
1,074
△21,300
その他
2,017
△2,131
小計
73,242
56,795
利息及び配当金の受取額
4,848
6,185
利息の支払額
△2,432
△2,637
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△10,403
△20,310
65,255
40,032
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△900
△12,204
定期預金の払戻による収入
10,558
8,079
有価証券の取得による支出
△4,000
有価証券の売却による収入
4,999
12,037
有形固定資産の取得による支出
△33,998
△74,703
有形固定資産の売却による収入
1,511
2,274
無形固定資産の取得による支出
△7,322
△8,736
投資有価証券の取得による支出
△2,992
△1,904
投資有価証券の売却及び償還による収入
3,254
54,500
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
388
非連結子会社株式の取得による支出
△47
事業譲受による支出
△1,341
△2,280
2,293
△32,511
△18,021
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△5,027
△1,757
長期借入れによる収入
1,424
1,010
長期借入金の返済による支出
△8,917
△33,751
自己株式の取得による支出
△16,661
△54,804
連結子会社の自己株式の取得による支出
△9,379
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△1,245
△6
配当金の支払額
△7,833
△7,624
非支配株主への配当金の支払額
△395
△651
非支配株主からの払込みによる収入
4,500
△2,114
△2,752
△36,271
△109,717
現金及び現金同等物に係る換算差額
11,761
△268
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
8,233
△87,974
現金及び現金同等物の期首残高
447,607
522,818
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 455,840
※ 434,843