(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
32,533
35,313
減価償却費
5,958
5,268
減損損失
94
612
固定資産売却損益(△は益)
0
△18
固定資産除却損
17
18
関係会社株式売却損益(△は益)
49
△8,499
関係会社清算損益(△は益)
3
-
投資有価証券売却損益(△は益)
△71
△39
投資有価証券評価損益(△は益)
132
190
投資事業組合運用損益(△は益)
△314
△61
のれん償却額
1,087
1,517
貸倒引当金の増減額(△は減少)
772
△268
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△567
△488
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△51
356
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,046
△5,197
受取利息及び受取配当金
△799
△1,746
支払利息
229
853
為替差損益(△は益)
△537
1,426
持分法による投資損益(△は益)
△705
△1,254
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
1,327
7,520
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,161
△10,417
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,462
△742
契約負債の増減額(△は減少)
△785
△2,184
預り保証金の増減額(△は減少)
37
△290
その他
1,081
△13,215
小計
28,822
8,654
利息及び配当金の受取額
765
1,582
利息の支払額
△169
△858
特別退職金の支払額
△577
△930
法人税等の支払額
△8,062
△11,602
法人税等の還付額
7,031
13,924
27,809
10,770
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△1,610
有価証券の取得による支出
△5,000
有形固定資産の取得による支出
△2,246
△2,560
有形固定資産の売却による収入
2
64
無形固定資産の取得による支出
△3,148
△2,610
無形固定資産の売却による収入
投資有価証券の取得による支出
△1,140
△9
投資有価証券の売却による収入
95
42
投資有価証券の償還による収入
36
投資事業組合への出資による支出
△271
△630
投資事業組合からの分配による収入
437
894
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△79,052
△2,584
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入
6
12,385
関係会社株式の取得による支出
△5,111
△605
出資金の払込による支出
△4,732
△4,914
出資金の分配による収入
2,359
貸付けによる支出
△6,420
△2,398
貸付金の回収による収入
9
83
敷金の差入による支出
△97
△72
敷金の回収による収入
107
△886
2,654
△100,102
△6,726
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
100,485
長期借入金の返済による支出
△3,757
自己株式の取得による支出
△12
△10,007
ストックオプションの行使による収入
1,476
配当金の支払額
△8,592
△5,822
△759
△827
91,119
△18,938
現金及び現金同等物に係る換算差額
5,394
△2,966
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
24,221
△17,861
現金及び現金同等物の期首残高
179,509
219,810
新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額
453
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 203,730
※1 202,402