(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
13,029
8,541
減価償却費
3,098
2,817
減損損失
-
18
のれん償却額
134
93
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
12
36
賞与引当金の増減額(△は減少)
138
△86
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△20
貸倒引当金の増減額(△は減少)
14
49
債務保証損失引当金の増減額(△は減少)
41
受取利息及び受取配当金
△704
△681
支払利息
31
22
固定資産除売却損益(△は益)
29
52
投資有価証券売却及び評価損益(△は益)
△5,127
2
売上債権の増減額(△は増加)
△36,996
△2,853
棚卸資産の増減額(△は増加)
3,237
△8,167
その他の資産の増減額(△は増加)
△1,073
△1,016
仕入債務の増減額(△は減少)
79,022
435
その他の負債の増減額(△は減少)
1,901
△935
未払消費税等の増減額(△は減少)
1,552
△3,019
その他の損益(△は益)
△728
△363
小計
57,553
△5,033
利息及び配当金の受取額
700
641
利息の支払額
△31
△23
法人税等の支払額
△4,765
△6,739
その他
477
410
53,933
△10,744
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△697
△676
定期預金の払戻による収入
721
672
有形固定資産の取得による支出
△966
△2,241
有形固定資産の売却による収入
91
34
無形固定資産の取得による支出
△792
△819
投資有価証券の取得による支出
△1,955
△1,155
投資有価証券の売却及び償還による収入
6,977
1
関係会社株式の取得による支出
△40
△934
事業譲受による支出
△33
資産除去債務の履行による支出
△8
△2
貸付けによる支出
△7
△9
貸付金の回収による収入
195
250
323
3,515
△4,590
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△881
長期借入金の返済による支出
△1,335
△214
社債の発行による収入
22,110
社債の償還による支出
△20,000
自己株式の取得による支出
△6,001
△2,707
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加)
△4,795
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△198
△207
配当金の支払額
△1,071
△1,381
△5,775
△10,187
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
51,672
△25,522
現金及び現金同等物の期首残高
81,839
128,673
非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額
3
774
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 133,516
※ 103,925