第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

①  【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

15,000,000

15,000,000

 

②  【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2024年9月30日)

提出日現在
発行数(株)
(2024年11月14日)

上場金融商品取引所
名又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

6,228,039

6,228,039

東京証券取引所
スタンダード市場

単元株式数は100株であります。

6,228,039

6,228,039

 

 

 

(2) 【新株予約権等の状況】

①  【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

②  【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

該当事項はありません。

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額

 

(千円)

資本金残高

 

(千円)

資本準備金
増減額
(千円)

資本準備金
残高
(千円)

2024年4月1日~

   2024年9月30日

6,228,039

2,394,398

52,473

 

 

 

(5) 【大株主の状況】

                                       2024年9月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(千株)

発行済株式
(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

大運協力会社持株会

大阪市中央区久太郎町4丁目1-3

1,093

20.86

大運従業員持株会

大阪市中央区久太郎町4丁目1-3

439

8.38

前 田 慶 和

大阪府貝塚市

110

2.09

JPモルガン証券株式会社

東京都千代田区丸の内2丁目7-3

103

1.98

日本証券金融株式会社

東京都中央区日本橋茅場町1丁目2-10

95

1.82

岩 崎 雅 信

大阪府豊中市

79

1.51

山 野 井 康 雄

大阪府寝屋川市

76

1.45

佐 伯 高 史

広島県広島市

75

1.43

髙 橋 健 一

奈良県奈良市

71

1.36

赤 瀬  弘

香川県丸亀市

66

1.27

2,211

42.20

 

 

(6) 【議決権の状況】

①  【発行済株式】

2024年9月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

(自己保有株式)

 普通株式

988,300

完全議決権株式(その他)

 普通株式

5,189,800

51,898

単元未満株式

 普通株式

49,939

発行済株式総数

 

6,228,039

総株主の議決権

 

51,898

 

(注) 1 「完全議決権株式(その他)」欄の普通株式には、証券保管振替機構名義の株式が1,200株
(議決権12個)含まれております。

2 「単元未満株式」の欄の普通株式には、当社保有の自己株式53株が含まれております。

 

②  【自己株式等】

2024年9月30日現在

所有者の氏名
又は名称

所有者の住所

自己名義
所有株式数
(株)

他人名義
所有株式数
(株)

所有株式数
の合計
(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

(自己保有株式)

株式会社大運

大阪市中央区久太郎町4-1-3

988,300

988,300

15.86

988,300

988,300

15.86

 

 

2 【役員の状況】

 該当事項はありません。