第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第39期

中間会計期間

第40期

中間会計期間

第39期

会計期間

自2023年4月1日

至2023年9月30日

自2024年4月1日

至2024年9月30日

自2023年4月1日

至2024年3月31日

売上高

(千円)

1,996,266

1,981,029

4,076,709

経常利益又は経常損失(△)

(千円)

99,546

15,211

266,750

中間(当期)純利益又は中間純損失(△)

(千円)

66,267

23,969

202,149

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

217,100

217,100

217,100

発行済株式総数

(株)

1,376,000

1,376,000

1,376,000

純資産額

(千円)

947,779

1,033,943

1,083,748

総資産額

(千円)

1,806,892

2,018,894

2,121,973

1株当たり中間(当期)純利益又は1株当たりの中間純損失(△)

(円)

48.16

17.42

146.91

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

20

自己資本比率

(%)

52.5

51.2

51.1

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

17,609

88,682

127,937

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

31,236

156,868

285,530

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

45,123

40,608

81,896

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(千円)

799,621

577,733

782,675

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、当社は関連会社を有していないため記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2【事業の内容】

 当社は、検証事業、開発事業を主たる事業としております。当中間会計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動もありません。