(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
240,372
401,003
減価償却費
55,351
60,987
貸倒引当金の増減額(△は減少)
227
△276
賞与引当金の増減額(△は減少)
4,236
12,817
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
1,010
5,698
受取利息及び受取配当金
△1,265
△2,921
投資有価証券売却損益(△は益)
△22,327
△136,939
売上債権の増減額(△は増加)
△286,501
△154,545
棚卸資産の増減額(△は増加)
6,436
△228
仕入債務の増減額(△は減少)
△870
△7,438
未払金の増減額(△は減少)
18,209
△10,298
未払消費税等の増減額(△は減少)
△16,638
△8,768
前受金の増減額(△は減少)
169,504
169,331
その他
△15,807
△27,308
小計
151,938
301,112
利息及び配当金の受取額
1,269
2,508
法人税等の支払額
△54,653
△72,090
補助金の受取額
664
-
99,218
231,530
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の払戻による収入
500,000
投資有価証券の取得による支出
△99,900
△300,000
投資有価証券の売却による収入
72,327
186,939
貸付けによる支出
△10,000
貸付金の回収による収入
650
有形固定資産の取得による支出
△130,704
△49,224
無形固定資産の取得による支出
△4,054
△24,923
敷金及び保証金の差入による支出
△172
△8,761
2,679
766
△159,824
295,448
財務活動によるキャッシュ・フロー
リース債務の返済による支出
△666
△1,019
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△61,272
525,959
現金及び現金同等物の期首残高
3,324,021
2,845,540
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,262,749
※ 3,371,500