第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第200期
中間連結会計期間

第201期
中間連結会計期間

第200期

会計期間

自 2023年4月1日
至 2023年9月30日

自 2024年4月1日
至 2024年9月30日

自 2023年4月1日
至 2024年3月31日

売上収益

(百万円)

219,628

228,134

462,866

税引前中間(当期)利益

(百万円)

21,735

9,071

37,629

親会社の所有者に帰属する
中間(当期)利益

(百万円)

14,945

5,262

29,642

親会社の所有者に帰属する

中間(当期)包括利益

(百万円)

46,399

12,938

83,310

親会社の所有者に帰属する持分

(百万円)

488,826

483,908

510,592

資産合計

(百万円)

642,751

622,620

666,837

1株当たり親会社所有者帰属持分

(円)

965.36

985.10

1,025.24

基本的1株当たり
中間(当期)利益

(円)

29.44

10.67

58.56

希薄化後1株当たり
中間(当期)利益

(円)

親会社所有者帰属持分比率

(%)

76.1

77.7

76.6

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

19,698

25,145

43,836

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

15,842

9,045

15,903

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

14,848

15,939

37,263

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(百万円)

97,767

117,190

101,587

 

(注) 1 上記指標は国際財務報告基準(以下「IFRS」という。)により作成した要約中間連結財務諸表及び連結財務諸表に基づいて作成しております。

2 当社は要約中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。

3 希薄化後1株当たり中間(当期)利益については、希薄化効果を有する潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

4 当社は、2024年10月1日を効力発生日として、普通株式1株につき3株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、基本的1株当たり中間(当期)利益を算定しております。

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループにおいて営まれている事業の内容に重要な変更はありません。
 なお、主要な関係会社の異動は次のとおりであります。

 

(楽器事業及び音響機器事業)

2024年4月1日付で当社を存続会社、(株)ヤマハミュージックマニュファクチュアリングを消滅会社とする吸収合併を行っております。

2024年4月1日付で(株)ヤマハミュージックジャパンを存続会社、(株)ヤマハミュージックリテイリングを消滅会社とする吸収合併を行っております。