(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

5,916

491

 

減価償却費

1,518

1,535

 

のれん償却額

317

293

 

無形資産償却額

293

294

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

94

8

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

349

7,020

 

受取利息及び受取配当金

152

150

 

支払利息

1,887

1,611

 

為替差損益(△は益)

4,414

797

 

持分法による投資損益(△は益)

60

17

 

匿名組合投資損益(△は益)

165

153

 

負ののれん発生益

-

153

 

固定資産売却損益(△は益)

1,817

12

 

子会社清算損益(△は益)

-

4,350

 

売上債権の増減額(△は増加)

3,981

8,050

 

固定化営業債権の増減額(△は増加)

-

7,308

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

6,132

9,999

 

仕入債務の増減額(△は減少)

5,454

422

 

未収入金の増減額(△は増加)

6,969

7,849

 

預け金の増減額(△は増加)

-

6,907

 

未払金の増減額(△は減少)

1,244

1,066

 

その他

1,969

2,485

 

小計

1,598

23,434

 

利息及び配当金の受取額

87

186

 

利息の支払額

1,863

1,631

 

法人税等の支払額

1,203

3,621

 

法人税等の還付額

404

1,984

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

977

20,352

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,831

1,519

 

有形固定資産の売却による収入

4,196

74

 

長期前払費用の取得による支出

583

1

 

投資有価証券の取得による支出

4

1

 

投資有価証券の売却による収入

567

0

 

投資有価証券の償還による収入

-

600

 

定期預金の預入による支出

118

124

 

定期預金の払戻による収入

1,045

146

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

805

577

 

長期貸付金の回収による収入

0

2

 

差入保証金の差入による支出

335

299

 

その他

10

225

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

2,142

1,925

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

8,287

33,779

 

長期借入れによる収入

-

23,160

 

長期借入金の返済による支出

529

1,109

 

債権流動化の返済による支出

195

195

 

リース債務の返済による支出

710

789

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

配当金の支払額

2,255

1,804

 

非支配株主への配当金の支払額

43

15

 

その他

239

259

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

4,313

14,275

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,220

286

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,698

4,438

現金及び現金同等物の期首残高

31,984

39,771

新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額

298

-

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 38,982

※1 44,210