(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
1,996
△3,016
減価償却費
3,527
3,501
減損損失
-
159
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△195
△312
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
85
8
引当金の増減額(△は減少)
290
△202
受取利息及び受取配当金
△198
△120
支払利息
697
1,096
為替差損益(△は益)
△3,017
1,106
持分法による投資損益(△は益)
△158
△164
災害損失
107
補助金収入
△34
△37
関係会社出資金評価損
71
有形固定資産売却損益(△は益)
△456
△1
有形固定資産除却損
9
10
固定資産受贈益
△104
投資有価証券売却損益(△は益)
△1,006
事業構造改善費用
187
40
売上債権の増減額(△は増加)
△2,313
△518
棚卸資産の増減額(△は増加)
70
603
仕入債務の増減額(△は減少)
3,249
△3,757
前受金の増減額(△は減少)
△2,043
1,584
未払金の増減額(△は減少)
△211
258
預り金の増減額(△は減少)
△1,243
△147
その他
339
△422
小計
△353
△329
利息及び配当金の受取額
405
280
利息の支払額
△645
△1,064
補助金の受取額
27
37
法人税等の支払額
△823
△1,019
△1,389
△2,095
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△2,192
△2,504
定期預金の払戻による収入
2,150
1,912
有形固定資産の取得による支出
△1,460
△2,654
有形固定資産の売却による収入
3,087
44
投資有価証券の取得による支出
△3
投資有価証券の売却による収入
1,400
△68
△115
2,914
△3,320
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△1,122
12,806
長期借入れによる収入
277
長期借入金の返済による支出
△7,544
△259
リース債務の返済による支出
△450
△514
自己株式の取得による支出
△0
非支配株主への配当金の支払額
△1,165
△945
セール・アンド・リースバックによる収入
282
△10,005
11,369
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,370
2,426
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△7,111
8,380
現金及び現金同等物の期首残高
30,685
21,899
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 23,574
※1 30,280