(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

当社グループは、百貨店業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

当社グループは、百貨店業のみの単一セグメントであるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

    当社グループは、百貨店業のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

      本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

(2) 有形固定資産

      本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

    当社グループは、百貨店業のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

      本邦以外の外部顧客への売上高がないため、該当事項はありません。

(2) 有形固定資産

      本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%を占める相手先がないため、記載はありません。

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

該当事項はありません。

 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

 連結財務諸表提出会社の親会社及び同一の親会社をもつ会社

前連結会計年度(自  2022年9月1日  至  2023年8月31日)

種類

会社等の
名称又は
氏名

所在地

資本金
(千円)

事業の
内容又
は職業

議決権等
の所有
(被所有)

割合(%)

関連当事者
 との関係

取引の内容

取引

金額

(千円)

科目

期末

残高

(千円)

親会社

㈱AFC-HDアムスライフサイエンス

静岡市駿河区

2,131,839

健康補助食品及び化粧品等の製造販売

(被所有)
直接
 37.22

資金の借入先、
債務の保証、

債務の被保証、役員の兼任

資金の借入
(注)1

長期借入金

8,000,000

支払利息

24,680

未払費用

4,274

債務の保証
(注)2

8,000,000

   ―

債務の被保証 (注)3

741,123

商品の販売

663

売掛金

同一の

親会社を持つ会社

㈱エーエフシー

静岡市駿河区

200,000

健康補助食品・化粧品及び自然食品等の販売

(被所有)

間接
 13.14

資金の借入先、商品の仕入先

役員の兼任

資金の借入
(注)1

長期借入金

625,000

支払利息

1,916

未払費用

商品の販売
商品の仕入

(注)4

 

981

75,703

 

売掛金

買掛金

43

8,556

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

1.資金の借入については、市場金利を勘案して一般的取引条件と同様に決定しております。

2.同社の銀行借入金に対する債務保証であり、取引金額は2023年8月31日現在の債務保証残高であります。なお債務保証にあたり資産の担保提供を行い、またこれに伴う保証料は発生しておりません。

3.当社が発行した全国百貨店共通商品券の保全措置に係る債務の保証を受けております。なお、取引金額は2023年8月31日現在の債務保証残高であり、これに伴う保証料は発生しておりません。

4.商品の仕入については、同社の原価等を勘案して一般的取引条件と同様に決定しております。

 

 

当連結会計年度(自  2023年9月1日  至  2024年8月31日)

種類

会社等の
名称又は
氏名

所在地

資本金
(千円)

事業の
内容又
は職業

議決権等
の所有
(被所有)

割合(%)

関連当事者
 との関係

取引の内容

取引

金額

(千円)

科目

期末

残高

(千円)

親会社

㈱AFC-HDアムスライフサイエンス

静岡市駿河区

2,131,839

健康補助食品及び化粧品等の製造販売

(被所有)
直接
 37.22

資金の借入先、
債務の保証、

債務の被保証、役員の兼任

資金の借入
(注)1

長期借入金

8,000,000

支払利息

31,693

未払費用

7,536

債務の保証
(注)2

8,000,000

   ―

債務の被保証 (注)3

741,123

同一の

親会社を持つ会社

㈱エーエフシー

静岡市駿河区

200,000

健康補助食品・化粧品及び自然食品等の販売

(被所有)

間接
 13.14

資金の借入先、商品の仕入先

役員の兼任

資金の借入
(注)1

長期借入金

625,000

支払利息

2,318

未払費用

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

1.資金の借入については、市場金利を勘案して料率を合理的に決定しております。

2.同社の銀行借入金に対する債務保証であり、取引金額は2024年8月31日現在の債務保証残高であります。なお債務保証にあたり資産の担保提供を行い、またこれに伴う保証料は発生しておりません。

3.当社が発行した全国百貨店共通商品券の保全措置に係る債務の保証を受けております。なお、取引金額は2024年8月31日現在の債務保証残高であり、これに伴う保証料は発生しておりません。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1)親会社情報

   株式会社AFC-HDアムスライフサイエンス(東京証券取引所スタンダード市場に上場)

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年9月1日

至  2023年8月31日)

当連結会計年度

(自  2023年9月1日

至  2024年8月31日)

1株当たり純資産額

△33.34円

△25.10円

1株当たり当期純利益

1.97円

14.67円

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

1.51円

11.29円

 

(注)1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前連結会計年度

(自  2022年9月1日

至  2023年8月31日)

当連結会計年度

(自  2023年9月1日

至  2024年8月31日)

親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

9,743

72,701

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

当期純利益(千円)

9,743

72,701

期中平均株式数(千株)

4,954

4,954

 

 

(重要な後発事象)

 (重要な設備投資)

  当社は、2024年7月12日開催の取締役会において、株式会社サンエイトから固定資産を取得することについ

 て決議し、2024年11月1日付で契約を締結いたしました。

 

1.取得の理由

  本物件は、JR藤沢駅にペデストリアンデッキでつながる駅前立地で、当社運営による「さいか屋藤沢店」の 

 8階において営業する「サンパール藤沢飲食店街・専門店街」の一部であり、当社が進める「お客様から地域で 

 最も支持される地域密着型店舗戦略を推進するための、新規テナントの導入やフロア構成の見直し」に寄与す 

 ると判断したため取得いたしました。

 

2.取得資産の内容

 (1)所在地

   神奈川県藤沢市(さいか屋藤沢店8階)

 (2)資産内容

   土地および建物

   敷地面積 5,170.79㎡(共有持分:1億分の1,460,597)

   床面積(合計) 952.09㎡

 (3)取得金額

   340,000,000円

 

3.今後の見通し

  本物件の空き店舗区画へ当社の自社運営による飲食店を早期にオープン、また、他の空き店舗区画への新規 

 店舗の導入準備を行ってまいります。今回の取得を契機に、「サンパール藤沢飲食店街・専門店街」の既往店 

 舗、更にはさいか屋藤沢店にご出店いただいているすべてのお取引先様とともに、湘南地区にお住いの方や藤 

 沢駅を利用される方の利便性の向上を進めてまいりたいと考えております。