④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 (単位:千円)

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価
償却累計額
又は償却累計額

当期償却額

差引当期末
残高

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物及び構築物

14,585,379

223,369

589,499

14,219,250

11,878,635

316,254

2,340,615

車両運搬具

703

703

703

0

工具、器具及び備品

176,361

1,162

48,588

128,935

105,898

3,248

23,036

土地

4,563,475

4,563,475

4,563,475

リース資産

17,340

17,340

13,583

3,468

3,757

建設仮勘定

285,048

229,866

55,182

55,182

有形固定資産計

19,343,259

509,580

867,954

18,984,886

11,998,820

322,971

6,986,066

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

56,230

16,656

9,939

39,574

無形固定資産計

56,230

16,656

9,939

39,574

長期前払費用

406,310

93,494

499,805

499,805

 

(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物及び構築物

大型テナント入店に伴う設備工事   159,337千円

 

 

2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物及び構築物

除却  38,341千円

 

 

 

 

 

 

 

3 無形固定資産の金額が資産総額の1%以下であるため「当期首残高」、「当期増加額」及び「当期減少額」の記載を省略しております。

 

【引当金明細表】

 (単位:千円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額
(目的使用)

当期減少額
(その他)

当期末残高

貸倒引当金

12,270

12,270

賞与引当金

11,001

13,987

11,001

13,987

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。