(4)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

17,999

11,495

 

減価償却費

909

967

 

減損損失

24

20

 

貸倒引当金の増減(△)

220

1,309

 

偶発損失引当金の増減(△)

24

45

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

842

1,320

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

7

3

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

0

0

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

1

-

 

資金運用収益

35,021

41,822

 

資金調達費用

8,855

11,121

 

有価証券関係損益(△)

5,721

11

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

225

239

 

為替差損益(△は益)

3

1

 

固定資産処分損益(△は益)

50

109

 

貸出金の純増(△)減

65,982

363

 

預金の純増減(△)

6,021

24,945

 

譲渡性預金の純増減(△)

6,640

1,912

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

195,567

79,900

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

275

128

 

コールローン等の純増(△)減

4,606

2,013

 

コールマネー等の純増減(△)

153,093

243,755

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

39,216

8,054

 

外国為替(資産)の純増(△)減

339

129

 

外国為替(負債)の純増減(△)

247

174

 

信託勘定借の純増減(△)

0

5

 

資金運用による収入

33,923

43,131

 

資金調達による支出

8,673

12,394

 

その他

5,862

2,473

 

小計

309,538

341,634

 

法人税等の支払額

1,375

7,808

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

308,162

349,443

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

255,333

175,553

 

有価証券の売却による収入

103,970

131,079

 

有価証券の償還による収入

40,891

29,143

 

金銭の信託の増加による支出

5,612

716

 

有形固定資産の取得による支出

567

6,136

 

有形固定資産の売却による収入

441

130

 

無形固定資産の取得による支出

1,449

19

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

117,659

22,072

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の取得による支出

2

6

 

配当金の支払額

1,899

1,877

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,901

1,883

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

188,601

373,399

現金及び現金同等物の期首残高

1,201,299

1,359,724

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 1,389,900

※1 986,325