1【提出理由】

 当社は、2024年11月20日開催の取締役会において、当社の連結子会社(特定子会社)である株式会社メディパス(以下「メディパス社」といいます。)の発行済株式の全てを、株式会社メディパスホールディングスに譲渡すること(以下「本件」といいます。)について決議いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

 (1) 当該異動に係る特定子会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容

名称

株式会社メディパス

住所

東京都目黒区下目黒2丁目13番10号

代表者の氏名

代表取締役 小田 弘

資本金

100百万円

事業の内容

在宅医療機関・介護事業者向け経営サポート等

 

 

 (2) 当該異動の前後における当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数及び当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

① 当社の所有に係る当該特定子会社の議決権の数

異動前

320,000個

異動後

-個

 

② 当該特定子会社の総株主等の議決権に対する割合

異動前

100.00%

異動後

-%

 

 

(3) 当該異動の理由及びその年月日

① 異動の理由

当社は、オンライン研修システム事業の取得を目的として、2021年3月にメディパス社を子会社化しました。その後、同社のオンライン研修システム事業は、当社に事業移管し、「ジョブメドレーアカデミー」へのリブランディングの下、取得時より売上高CAGR(年平均成長率)49%で成長を続けています。

一方、在宅医療機関・介護事業者向け経営サポート事業を営むメディパス社も安定的な業績の継続をしておりましたが、テクノロジー事業とは異なる事業性質であることから、子会社化後3年間、追加投資を実施しない状態が続いておりました。

本年に入り、メディパス社の経営陣より、中長期的な視点から独自の成長戦略を推進したい旨の申し出を受けました。当社は、当社グループにおけるメディパス社の経営サポート事業をノンコアと位置づけ、MBO方式による本件実行が双方にとって最善であると判断し、メディパス社の代表取締役である小田弘氏が本年に新設し、その発行済株式の全てを所有する株式会社メディパスホールディングスに対し、メディパス社の全株式を譲渡することにしました。

以上の理由から、当社は、2024年11月20日開催の取締役会において、本件を決議いたしました。メディパス社の資本金の額は当社の資本金の額の100分の10以上に相当し、当社の特定子会社でありますが、本件により当社の特定子会社に該当しないこととなります。

 

② 異動の年月日

2025年1月6日(予定)

 

以 上