1【有価証券報告書の訂正報告書の提出理由】

 2023年6月21日に提出しました第15期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に誤りがありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

第一部 企業情報

第1 企業の概況

1 主要な経営指標等の推移

(1)連結経営指標等

5 従業員の状況

(1)連結会社の状況

第2 事業の状況

2 サステナビリティに関する考え方及び取組

(2)マテリアリティに関する事項

⑤ 気候変動への対応

d.指標及び目標

(b)温室効果ガス排出量実績(2022年度)

 

3【訂正箇所】

 訂正箇所は___を付して表示しております。

 

第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

  (訂正前)

回次

第11期

第12期

第13期

第14期

第15期

決算年月

2019年3月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

(省略)

従業員数

(人)

38,954

45,179

49,434

54,458

60,540

(外、平均臨時雇用者数)

(6,480)

(5,595)

(5,326)

(6,217)

(6,734)

(注)(省略)

 

  (訂正後)

回次

第11期

第12期

第13期

第14期

第15期

決算年月

2019年3月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

(省略)

従業員数

(人)

38,954

45,179

47,901

53,049

60,183

(外、平均臨時雇用者数)

(6,480)

(5,595)

(5,326)

(6,219)

(6,761)

(注)(省略)

 

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

  (訂正前)

 

2023年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

Staffing

32,039

(3,238)

Career

4,710

(836)

Professional Outsourcing

13,672

(541)

Solution

872

(171)

Asia Pacific

7,377

(599)

全社及びその他事業

1,870

(1,348)

合計

60,540

(6,734)

(注)(省略)

 

  (訂正後)

 

2023年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

Staffing

32,039

(3,238)

Career

4,712

(841)

Professional Outsourcing

12,033

(541)

Solution

872

(171)

Asia Pacific

8,655

(622)

全社及びその他事業

1,872

(1,348)

合計

60,183

(6,761)

(注)(省略)

 

第2【事業の状況】

2【サステナビリティに関する考え方及び取組】

(2)マテリアリティに関する事項

⑤気候変動への対応

d. 指標及び目標

(b)温室効果ガス排出量実績(2022年度)

  (訂正前)

 事業活動に伴う温室効果ガスの排出量(Scope1及びScope2): 約32千 t-CO2(注)

 

(注)当社および国内連結子会社の主要拠点、また主要な海外連結子会社の主要拠点を対象に算出しております。なお、第三者認証取得後、統合報告書もしくは当社ウェブサイトで確定数値を開示する予定です。

 

  (訂正後)

 事業活動に伴う温室効果ガスの排出量(Scope1及びScope2): 約30千 t-CO2(注)

 

(注)1.当社および国内連結子会社の主要拠点、また主要な海外連結子会社の主要拠点を対象に算出しております。なお、第三者認証取得後、統合報告書もしくは当社ウェブサイトで確定数値を開示する予定です。

2.豪州を中心に事業展開するProgrammed Maintenance Services Limitedおよびその傘下の連結子会社についてScope1として算定した一部(約3千 t-CO2)を国内のGHGプロトコル上の定義に統一した結果、Scope3排出量として除外しております。