|
|
(単位:百万円) |
|
前事業年度 (2024年3月31日) |
当中間会計期間 (2024年9月30日) |
資産の部 |
|
|
流動資産 |
|
|
現金及び預金 |
|
|
未収入金 |
|
|
その他 |
|
|
流動資産合計 |
|
|
固定資産 |
|
|
有形固定資産 |
|
|
無形固定資産 |
|
|
投資その他の資産 |
|
|
関係会社株式 |
|
|
その他 |
|
|
固定資産合計 |
|
|
資産合計 |
|
|
負債の部 |
|
|
流動負債 |
|
|
関係会社短期借入金 |
|
|
未払法人税等 |
|
|
賞与引当金 |
|
|
その他 |
|
|
流動負債合計 |
|
|
固定負債 |
|
|
退職給付引当金 |
|
|
株式給付引当金 |
|
|
固定負債合計 |
|
|
負債合計 |
|
|
純資産の部 |
|
|
株主資本 |
|
|
資本金 |
|
|
資本剰余金 |
|
|
資本準備金 |
|
|
資本剰余金合計 |
|
|
利益剰余金 |
|
|
その他利益剰余金 |
|
|
別途積立金 |
|
|
繰越利益剰余金 |
|
|
利益剰余金合計 |
|
|
自己株式 |
△ |
△ |
株主資本合計 |
|
|
新株予約権 |
|
|
純資産合計 |
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日) |
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日) |
営業収益 |
|
|
関係会社受取配当金 |
|
|
関係会社受入手数料 |
|
|
関係会社システム使用料収入 |
|
|
営業収益合計 |
|
|
営業費用 |
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
営業費用合計 |
|
|
営業利益 |
|
|
営業外収益 |
|
|
営業外費用 |
|
|
経常利益 |
|
|
特別利益 |
|
|
特別損失 |
|
|
税引前中間純利益 |
|
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
法人税等調整額 |
△ |
△ |
法人税等合計 |
△ |
|
中間純利益 |
|
|
前中間会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
株主資本 |
||||||
|
資本金 |
資本剰余金 |
利益剰余金 |
自己株式 |
株主資本合計 |
||
|
資本準備金 |
その他 資本剰余金 |
その他利益剰余金 |
||||
|
別途積立金 |
繰越利益 剰余金 |
|||||
当期首残高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
当中間期変動額 |
|
|
|
|
|
|
|
別途積立金の取崩 |
|
|
|
|
|
|
|
剰余金の配当 |
|
|
|
|
△ |
|
△ |
中間純利益 |
|
|
|
|
|
|
|
自己株式の取得 |
|
|
|
|
|
△ |
△ |
自己株式の処分 |
|
|
|
|
|
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替 |
|
|
|
|
|
|
|
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額) |
|
|
|
|
|
|
|
当中間期変動額合計 |
|
|
|
|
△ |
△ |
△ |
当中間期末残高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
|
|
|
|
新株予約権 |
純資産合計 |
当期首残高 |
|
|
当中間期変動額 |
|
|
別途積立金の取崩 |
|
|
剰余金の配当 |
|
△ |
中間純利益 |
|
|
自己株式の取得 |
|
△ |
自己株式の処分 |
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替 |
|
|
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額) |
|
|
当中間期変動額合計 |
|
△ |
当中間期末残高 |
|
|
当中間会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円) |
|
|
株主資本 |
||||||
|
資本金 |
資本剰余金 |
利益剰余金 |
自己株式 |
株主資本合計 |
||
|
資本準備金 |
その他 資本剰余金 |
その他利益剰余金 |
||||
|
別途積立金 |
繰越利益 剰余金 |
|||||
当期首残高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
当中間期変動額 |
|
|
|
|
|
|
|
別途積立金の取崩 |
|
|
|
△ |
|
|
|
剰余金の配当 |
|
|
|
|
△ |
|
△ |
中間純利益 |
|
|
|
|
|
|
|
自己株式の取得 |
|
|
|
|
|
△ |
△ |
自己株式の処分 |
|
|
△ |
|
|
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替 |
|
|
|
|
△ |
|
|
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額) |
|
|
|
|
|
|
|
当中間期変動額合計 |
|
|
|
△ |
|
△ |
△ |
当中間期末残高 |
|
|
|
|
|
△ |
|
|
|
|
|
新株予約権 |
純資産合計 |
当期首残高 |
|
|
当中間期変動額 |
|
|
別途積立金の取崩 |
|
|
剰余金の配当 |
|
△ |
中間純利益 |
|
|
自己株式の取得 |
|
△ |
自己株式の処分 |
|
|
利益剰余金から資本剰余金への振替 |
|
|
株主資本以外の項目の当中間期変動額(純額) |
△ |
△ |
当中間期変動額合計 |
△ |
△ |
当中間期末残高 |
|
|
1.有価証券の評価基準および評価方法
子会社株式および関連会社株式の評価は、移動平均法に基づく原価法によっています。
2.固定資産の減価償却の方法
(1) 有形固定資産
有形固定資産の減価償却は、定額法によっています。
なお、主な耐用年数は以下のとおりです。
器具及び備品…3~15年
(2) 無形固定資産
無形固定資産の減価償却は、定額法によっています。
なお、主な耐用年数は以下のとおりです。
自社利用のソフトウエア…5年
3.引当金の計上基準
(1) 賞与引当金
従業員賞与に充てるため、支給見込額を基準に計上しています。
(2) 退職給付引当金
従業員の退職給付に充てるため、当中間会計期間末に発生していると認められる額を計上しています。
(3) 株式給付引当金
株式交付規程に基づき取締役および執行役員への当社株式の交付に充てるため、当中間会計期間末における株式給付債務の見込額を基準に計上しています。
※1 減価償却実施額は次のとおりです。
|
|
(単位:百万円) |
|
前中間会計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日) |
当中間会計期間 (自 2024年4月1日 至 2024年9月30日) |
有形固定資産 |
12 |
12 |
無形固定資産 |
240 |
320 |
子会社株式および関連会社株式は、市場価格がないことから、時価開示の対象とはしていません。子会社株式および関連会社株式の中間貸借対照表(貸借対照表)計上額は次のとおりです。
|
|
(単位:百万円) |
区分 |
前事業年度 (2024年3月31日) |
当中間会計期間 (2024年9月30日) |
子会社株式 |
2,301,476 |
2,282,238 |
関連会社株式 |
394 |
394 |
1. ID&Eホールディングス株式会社に対する公開買付け
「1 中間連結財務諸表 注記事項 (重要な後発事象)」に記載しています。
2. 自己株式の取得
「1 中間連結財務諸表 注記事項 (重要な後発事象)」に記載しています。
2024年11月19日開催の取締役会において、第23期中間配当に関し、次のとおり決議しました。
(1)中間配当による配当金の総額……………………158,072百万円
(2)1株当たりの金額…………………………………81円00銭
(3)支払請求の効力発生日および支払開始日………2024年12月10日
(注)2024年9月30日現在の株主名簿に記載または記録された株主に対し、支払いを行います。