第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当連結会計年度における設備投資の総額は797,493千円であり、その主なものは100円ショップの新規出店に伴う差入保証金、工具、器具及び備品等であります。

セグメントの名称

設備投資金額

主な内容

100円ショップの運営及び

その付随業務

797,493千円

商品陳列器具、建物内装工事他、

有形固定資産増加額

657,278千円

差入保証金等その他の固定資産増加額

140,214千円

 

2【主要な設備の状況】

当社グループの各事業所における主要な設備は、次のとおりであります。

(1)提出会社

2024年8月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の

内容

帳簿価額(千円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

車両

運搬具

工具、器具

及び備品

土地

(面積㎡)

差入

保証金

その他

合計

本社

(大阪市中央区)他

100円ショップ

の運営及び

その付随業務

事務所

3,658

5,904

54,571

35,869

325,925

425,930

83

(15)

賃貸用設備

(福岡県大牟田市他)

同上

店舗等

35,056

97,713

(104.42)

132,770

(-)

 

(2)国内子会社

2024年8月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の

内容

帳簿価額(千円)

従業員数

(名)

建物及び

構築物

車両

運搬具

工具、器具及び備品

土地

(面積㎡)

差入

保証金

その他

合計

㈱ワッツ

東日本販売

本社事務所

(東京都北区)

他770店舗

100円ショップ

の運営及び

その付随業務

事務所

及び店舗

343,144

365,602

1,073,341

11,285

1,793,373

145

(1,346)

㈱ワッツ

西日本販売

本社事務所

(大阪市中央区)

他1,056店舗

同上

事務所

及び店舗

510,932

767

476,980

177,200

(2,675.44)

1,315,181

12,240

2,493,302

165

(1,483)

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、ソフトウェア、長期前払費用及びリース資産の合計であります。

2.帳簿価額は「固定資産の減損に係る会計基準」及び「固定資産の減損に係る会計基準の適用指針」の適用後の金額を表示しております。

3.帳簿価額欄の( )内には、土地の面積を記載しております。

4.現在休止中の主要な設備は、ありません。

5.従業員数欄の( )内には、外書きで臨時従業員(1年間における1日8時間換算による平均雇用人数で算出)を記載しております。

 

3【設備の新設、除却等の計画】

(1)重要な設備の新設等

当連結会計年度末現在の設備計画は次のとおりであります。

会社名

事業所名(仮称)

及び所在地

セグメント

の名称

設備の

内容

投資予定額

資金

調達方法

着手及び完成予定

完成後の

増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完成予定

㈱ワッツ

東日本販売

ワッツ多治見インターモール店(岐阜県多治見市)

他8店舗

100円ショップの運営及びその付随業務

店舗の

新設

21,405

3,847

自己資金

銀行借入

2024年8月

2024年10月

2024年9月

2024年11月

1,594.8㎡

㈱ワッツ

西日本販売

ワッツ白鳥マルナカ店(香川県東かがわ市)

他11店舗

同上

同上

62,022

4,620

同上

同上

同上

2,405.3㎡

(注)1.投資予定額には差入保証金、敷金を含んでおります。

2.完成後の増加能力については測定が困難なため、完成後に増加する売場面積の合計を記載しております。

 

(2)重要な設備の除却等

当連結会計年度末現在、該当事項はありません。