第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当連結会計年度における設備投資(無形固定資産を含む)は総額304,802千円であります。そのうち主なもの

は、日本工場における成形機、安城工場事務所改修工事、中国工場におけるマシニングセンターの購入であります。

 

 

2【主要な設備の状況】

(1)提出会社

 当社は、国内に2ヶ所の工場を運営しております。

 主要な設備は、以下のとおりであります。

2024年8月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(単位:千円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

本社工場

(愛知県碧南市)

日本

プラスチック製品製造設備

244,999

101,063

469,540

(16,588)

5,205

820,808

85

(2)

本部及び安城工場

(愛知県安城市)

プラスチック製品製造設備及び金型製作設備

172,938

75,902

249,042

(6,308)

50,666

548,549

70

(12)

 (注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であります。

2.従業員数の( )は、平均臨時従業員数を外書しております。

 

(2)在外子会社

2024年8月31日現在

 

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(単位:千円)

従業員数

(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

旭日塑料制品

(昆山)有限公司

ASAHI PLASTIC

(KUNSHAN)

(中国昆山市)

中国

プラスチック製品製造設備

金型製作設備

84,823

577,220

44,206

(27,257)

25,526

731,777

256

(24)

Asahi Plus

Co.,Ltd.

Asahi Plus

(タイ王国  ラヨーン県)

タイ

プラスチック製品製造設備

金型製作設備

8,249

159,685

(25,998)

167,934

71

(20)

 (注)1.上記の金額は2024年6月30日現在の帳簿価額であります。

2.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品並びに建設仮勘定であります。

3.従業員数の( )は、平均臨時従業員数を外書しております。

 

 

3【設備の新設、除却等の計画】

  当社グループの設備投資については、業界の動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。当連結会計年度末現在における設備の新設の計画は次のとおりであります。

  なお、重要な設備の除却等の計画はありません。

 重要な設備の新設

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

投資予定金額

資金

調達方法

着手及び完了予定年月

完成後の増加能力

総額

(千円)

既支払額

(千円)

着手

完了

旭化学工業

株式会社

本部及び安城工場

(愛知県安城市)

日本

射出成形機及び附属設備

35,000

自己資金

2025年1月

2025年1月

本社工場

(愛知県碧南市)

日本

研究開発施設(植物工場)

63,000

自己資金

2024年9月

2024年10月

射出成形機及び附属設備

99,000

借入金

2024年11月

2024年11月

射出成形機及び附属設備

109,000

借入金

2024年12月

2024年12月

成形自動化設備

42,000

自己資金

2025年1月

2025年1月

成形自動化設備

40,000

自己資金

2025年1月

2025年1月

旭日塑料制品

(昆山)有限公司

ASAHI PLASTIC

(KUNSHAN)

(中国昆山市)

中国

製品加工設備

26,000

自己資金

2024年12月

2025年12月

成形自動化設備

16,000

自己資金

2025年3月

2025年3月

射出成形機及び附属設備

6,000

自己資金

2025年4月

2025年4月

射出成形機及び附属設備

4,000

自己資金

2025年5月

2025年5月

Asahi Plus

Co.,Ltd.

Asahi Plus

(タイ王国  ラヨーン県)

タイ

射出成形機及び附属設備

30,000

30,000

自己資金

2024年9月

2024年9月

射出成形機及び附属設備

23,000

23,000

自己資金

2024年11月

2024年11月

生産管理システム

12,000

自己資金

2025年5月

2025年5月

 (注)完成後の増加能力は算出することが困難なため記載を省略しております。