当社は、2023年12月21日、株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行することを決議したため、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号の規定に基づき、臨時報告書を提出しました。
その後、上記臨時報告書の未定事項が確定したため、2024年1月19日、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、臨時報告書の訂正報告書を提出しました。
この度、上記臨時報告書の訂正報告書において一部誤りがあったため、金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、臨時報告書の訂正報告書を提出します。
(注)訂正箇所には下線を付しております。
2.新株予約権の発行数
(訂正前) 18,000個
(訂正後) 16,643個
4.発行価額の総額
(訂正前) 663,984,000円
(訂正後) 613,926,984円
5.新株予約権の目的となる株式の種類及び数
(訂正前)
当社普通株式であり、目的である株式の総数は、18,000株とする(但し、下記で定める付与株式数の調整を行った場合は同様の調整を行う。)。
(後略)
(訂正後)
当社普通株式であり、目的である株式の総数は、16,643株とする(但し、下記で定める付与株式数の調整を行った場合は同様の調整を行う。)。
(後略)
11.新株予約権の取得の申込みの勧誘の相手方の人数及びその内訳
(訂正前)
当社執行役員 36人 18,000個
(訂正後)
当社執行役員 37人 16,643個
以 上