(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年5月1日
至 2023年10月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年5月1日
至 2024年10月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
131,882
128,386
減価償却費
276,234
285,492
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,460
1,421
賞与引当金の増減額(△は減少)
△3,564
1,993
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
7,437
△8,788
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
3,978
△139,258
受取利息及び受取配当金
△947
△1,140
支払利息
31,992
38,153
固定資産売却益
△599
-
固定資産除却損
582
35
売上債権の増減額(△は増加)
△59,887
△111,448
棚卸資産の増減額(△は増加)
43,986
398,870
仕入債務の増減額(△は減少)
87,528
△169,840
未収消費税等の増減額(△は増加)
77,243
未払消費税等の増減額(△は減少)
7,025
30,566
未収入金の増減額(△は増加)
36,421
52,339
未払金の増減額(△は減少)
△36,803
△4,644
長期未払金の増減額(△は減少)
137,610
その他
△15,966
4,079
小計
588,006
643,826
利息及び配当金の受取額
947
1,140
利息の支払額
△32,684
△38,284
法人税等の支払額
△20,935
△15,151
法人税等の還付額
30,003
2,645
565,337
594,176
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△518,264
△335,976
有形固定資産の売却による収入
599
投資有価証券の取得による支出
△1,274
△1,318
投資有価証券の売却による収入
514
差入保証金の差入による支出
△14
△4,859
差入保証金の回収による収入
6,096
5,751
定期預金の純増減額(△は増加)
△50,000
△6,000
△12,708
△6,249
△575,565
△348,137
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
30,000
長期借入れによる収入
750,000
150,000
長期借入金の返済による支出
△518,455
△207,354
リース債務の返済による支出
△141,635
△162,992
配当金の支払額
△54,367
△60,837
65,542
△251,184
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
55,313
△5,145
現金及び現金同等物の期首残高
588,867
655,328
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 644,181
※ 650,182