④【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2020年4月1日

 至 2021年3月31日)

当連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

5,960

9,066

 

減価償却費

898

877

 

減損損失

37

 

のれん償却額

422

360

 

契約負債の増減額(△は減少)

1,815

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

24

55

 

返品調整引当金の増減額(△は減少)

△10

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

7

24

 

商品保証引当金の増減額(△は減少)

△9

△6

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

2

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

△55

12

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4

16

 

災害損失引当金の増減額(△は減少)

41

 

受取利息及び受取配当金

△8

△7

 

支払利息

12

10

 

為替差損益(△は益)

△5

△10

 

持分法による投資損益(△は益)

△0

 

投資事業組合運用損益(△は益)

32

20

 

デリバティブ評価損益(△は益)

16

69

 

固定資産除売却損益(△は益)

12

40

 

関係会社株式売却損益(△は益)

△2,146

 

売上債権の増減額(△は増加)

△159

△690

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

214

△477

 

仕入債務の増減額(△は減少)

518

186

 

未払費用の増減額(△は減少)

290

△133

 

その他

579

△2,581

 

小計

8,784

6,543

 

利息及び配当金の受取額

8

7

 

利息の支払額

△12

△10

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

△2,205

△2,115

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

6,574

4,425

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2020年4月1日

 至 2021年3月31日)

当連結会計年度

(自 2021年4月1日

 至 2022年3月31日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の払戻による収入

500

 

有形固定資産の取得による支出

△189

△359

 

有形固定資産の売却による収入

0

90

 

有形固定資産の除却による支出

△2

 

無形固定資産の取得による支出

△475

△666

 

長期前払費用の取得による支出

△30

△16

 

投資有価証券の取得による支出

△607

△119

 

出資金の払込による支出

△120

△359

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

89

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

※2 2,854

 

その他

23

56

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

△898

1,565

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

50

 

長期借入金の返済による支出

△388

△295

 

自己株式の取得による支出

△0

 

配当金の支払額

△1,053

△1,205

 

リース債務の返済による支出

△88

△96

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

△1,530

△1,547

現金及び現金同等物に係る換算差額

1

10

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,148

4,454

現金及び現金同等物の期首残高

17,336

21,485

現金及び現金同等物の期末残高

※1 21,485

※1 25,939