(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2021年4月1日  至  2021年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額
(注)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)

プラット
フォーム

コマース

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 メディア

16,995

16,995

16,995

16,995

 サービス

4,151

4,151

4,151

4,151

 物品販売

18,293

18,293

18,293

18,293

 チケット販売

 その他

2,633

2,633

2,633

 顧客との契約から
 生じる収益

21,147

18,293

39,441

2,633

42,074

42,074

 その他の収益(注)

366

366

366

 外部顧客への売上高

21,147

18,293

39,441

2,999

42,441

42,441

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

23

0

23

1,213

1,237

△1,237

21,171

18,294

39,465

4,213

43,678

△1,237

42,441

セグメント利益

5,963

122

6,086

388

6,474

△1,492

4,982

 

(注)  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主な事業はBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業であります。

 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引消去△28百万円、全社費用△1,463百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸収入等であります。

 

2 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:百万円)

 

 

報告セグメント

その他

(注)1

合計

調整額
(注)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)

プラット
フォーム

コマース

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 メディア

17,983

17,983

17,983

17,983

 サービス

4,284

4,284

4,284

4,284

 物品販売

22,540

22,540

22,540

22,540

 チケット販売

29,452

29,452

29,452

29,452

 その他

4,757

4,757

4,757

 顧客との契約から
 生じる収益

22,268

51,993

74,261

4,757

79,018

79,018

 その他の収益(注)

114

114

114

 外部顧客への売上高

22,268

51,993

74,261

4,871

79,133

79,133

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

49

0

49

1,485

1,535

△1,535

22,317

51,993

74,311

6,357

80,668

△1,535

79,133

セグメント利益

6,457

489

6,946

398

7,345

△1,521

5,823

 

(注)  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、主な事業はBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業であります。

 セグメント利益の調整額には、セグメント間取引消去△32百万円、全社費用△1,489百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号)に基づく賃貸収入等であります。

 

2 報告セグメントごとの資産に関する情報

第1四半期連結会計期間において、コスミック流通産業株式会社及びコスミックGCシステム株式会社の株式を取得し連結の範囲に含めたことで、「コマース」のセグメント資産が前連結会計年度末と比較して、4,110百万円増加しております。

第2四半期連結会計期間において、沖縄バスケットボール株式会社の株式を取得し、同社及び同社の子会社である沖縄アリーナ株式会社及び沖縄スポーツアカデミー株式会社を連結の範囲に含めたことで、「その他」のセグメント資産が前連結会計年度末と比較して、2,877百万円増加しております。

 

 

3 報告セグメントの変更等に関する事項

第1四半期連結会計期間より、現状の組織体制をより的確に反映するため、報告セグメントを従来の「自動車関連情報」「生活関連情報」「不動産」から、「プラットフォーム」「コマース」に変更しております。また、これに伴い、顧客との契約から生じる収益を分解した情報を従来の「広告関連」「情報・サービス」「物品販売」「その他」から、「メディア」「サービス」「物品販売」「チケット販売」「その他」に変更しております。

なお、前第3四半期連結累計期間のセグメント情報等については変更後の区分により作成したものを記載しております。

 

4 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(のれんの金額の重要な変動)

「コマース」セグメントにおいて、第1四半期連結会計期間にコスミック流通産業株式会社の株式を取得し連結の範囲に含めました。なお、当該事象によるのれんの増加額は1,082百万円であります。

「その他」セグメントにおいて、第2四半期連結会計期間に沖縄バスケットボール株式会社の株式を取得し、同社及び同社の子会社である沖縄アリーナ株式会社及び沖縄スポーツアカデミー株式会社を連結の範囲に含めました。なお、当該事象によるのれんの増加額は1,247百万円であります。

 

(重要な負ののれん発生益)

「コマース」セグメントにおいて、第1四半期連結会計期間にコスミックGCシステム株式会社の株式を取得し連結の範囲に含めました。なお、当該事象による負ののれん発生益の計上額は、11百万円であります。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自  2021年4月1日

至  2021年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

1株当たり四半期純利益

122円03銭

82円69銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

4,902

3,324

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

4,902

3,324

普通株式の期中平均株式数(千株)

40,177

40,203

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

(剰余金の配当)

第45期(2022年4月1日から2023年3月31日まで)中間配当について、2022年10月31日開催の取締役会において、2022年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額                                  703百万円

② 1株当たりの金額                                17.5円

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2022年11月21日