(自己株式の取得)
当社は、2024年11月29日開催の取締役会において、会社法第459条第1項及び当社定款第47条の規定に基づき、自己株式取得に係る事項について決議いたしました。
自己株式の取得に係る決議内容
(1) 自己株式の取得を行う理由
経営環境の変化に対応した自己株式を利用する機動的な資本政策を可能とし、株主への利益還元及び資本効率の向上を実現するため。
(2) 自己株式の取得に係る決議内容
① 取得する株式の種類 :普通株式
② 取得し得る株式総数 :2,320,000株(上限)
③ 株式の取得価額の総額 :3,000,000千円(上限)
④ 自己株式の取得期間 :2024年12月2日から2025年3月24日まで
⑤ 自己株式の取得方法 :東京証券取引所における市場買付
該当事項はありません。
該当事項はありません。
該当事項はありません。
当連結会計年度における四半期情報等
(累計期間) |
第1四半期 |
第2四半期 |
第3四半期 |
当連結会計年度 |
売上高(千円) |
3,062,216 |
6,465,812 |
9,869,698 |
13,914,489 |
税金等調整前四半期(当期)純利益(千円) |
1,030,325 |
2,168,723 |
3,109,425 |
4,440,870 |
親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益(千円) |
702,494 |
1,471,401 |
2,106,502 |
3,093,779 |
1株当たり四半期(当期)純利益(円) |
16.64 |
34.84 |
49.85 |
73.16 |
(会計期間) |
第1四半期 |
第2四半期 |
第3四半期 |
第4四半期 |
1株当たり四半期純利益 (円) |
16.64 |
18.20 |
15.02 |
23.30 |
(注)第3四半期に係る四半期報告書は提出しておりませんが、第3四半期に係る各数値については金融商品取引所の定める規則により作成した四半期情報を記載しており、期中レビューは受けておりません。