④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固定資産
|
建物
|
787
|
―
|
30 (30)
|
80
|
677
|
3,949
|
|
構築物
|
49
|
2
|
0
|
6
|
44
|
397
|
|
機械及び装置
|
187
|
59
|
14 (14)
|
101
|
131
|
2,026
|
|
工具、器具及び備品
|
103
|
25
|
9 (0)
|
54
|
65
|
780
|
|
土地
|
1,098
|
―
|
―
|
―
|
1,098
|
―
|
|
リース資産
|
50
|
―
|
8 (8)
|
32
|
8
|
85
|
|
建設仮勘定
|
―
|
93
|
93
|
―
|
0
|
―
|
|
その他
|
0
|
5
|
0 (0)
|
1
|
4
|
12
|
|
計
|
2,277
|
187
|
156 (54)
|
278
|
2,030
|
7,251
|
無形固定資産
|
ソフトウエア
|
4
|
18
|
―
|
3
|
18
|
―
|
|
ソフトウエア仮勘定
|
0
|
18
|
18
|
―
|
0
|
―
|
|
その他
|
10
|
―
|
―
|
―
|
10
|
―
|
|
計
|
15
|
37
|
18
|
3
|
29
|
―
|
(注) 1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。
機械及び装置
|
シュモール2号機(オートローダー付き)
|
36百万円
|
|
Phoenix Extra エッチング前AOI検査機(中古)
|
18百万円
|
工具、器具及び備品
|
金型取得
|
18百万円
|
|
チェッカー治具取得
|
4百万円
|
ソフトウェア
|
新会計システム導入費用
|
17百万円
|
2 当期減少額のうち主なものは、次のとおりであります。
なお、当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
建物
|
減損損失
|
30百万円
|
機械及び装置
|
減損損失
|
14百万円
|
リース資産
|
減損損失
|
8百万円
|
工具、器具及び備品
|
金型除却
|
6百万円
|
【引当金明細表】
(単位:百万円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
14
|
―
|
6
|
7
|
賞与引当金
|
321
|
372
|
321
|
372
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。