(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,633
9,264
減価償却費
666
919
無形固定資産償却費
796
745
のれん償却額
669
693
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△0
△128
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,713
△610
受取利息及び受取配当金
△12
△35
支払利息
28
47
為替差損益(△は益)
△141
2
持分法による投資損益(△は益)
476
△132
貸倒引当金戻入額
-
△210
貸倒引当金繰入額
131
135
事業譲渡損益(△は益)
△181
固定資産除売却損益(△は益)
△4
投資有価証券評価損益(△は益)
81
投資有価証券償還損益(△は益)
△98
持分変動損益(△は益)
72
段階取得に係る差損益(△は益)
△89
売上債権の増減額(△は増加)
2,472
△489
営業投資有価証券の増減額(△は増加)
△2,397
△48
棚卸資産の増減額(△は増加)
△187
40
前渡金の増減額(△は増加)
△176
△2,735
未払金の増減額(△は減少)
△1,756
△1,372
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,411
△31
契約負債の増減額(△は減少)
1,663
1,715
預り金の増減額(△は減少)
3,061
△236
その他の資産の増減額(△は増加)
△1,769
1,418
その他
△415
小計
3,897
8,316
利息及び配当金の受取額
12
46
利息の支払額
△28
△46
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△4,385
224
△504
8,541
投資活動によるキャッシュ・フロー
固定資産の取得による支出
△1,666
△4,010
投資有価証券の償還による収入
1,333
投資有価証券の取得による支出
△1,364
貸付けによる支出
△1,800
△4,000
貸付金の回収による収入
1,200
210
差入保証金の差入による支出
△45
△508
差入保証金の回収による収入
6
94
事業譲渡による収入
181
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△255
11
△3,663
△6,947
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
404
981
長期借入れによる収入
4,700
長期借入金の返済による支出
△290
△268
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△53
自己株式の取得による支出
△7,522
△4,538
配当金の支払額
△4,011
△3,867
△9
△13
△11,429
△3,058
現金及び現金同等物に係る換算差額
337
△94
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△15,259
△1,558
現金及び現金同等物の期首残高
118,703
105,688
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 103,443
※1 104,130