(追加情報)
(表示方法の変更)
(中間損益計算書関係)
前中間会計期間において、営業外収益の「その他」に含めて表示しておりました「助成金収入」は、営業外収益の総額の100分の20を超えたため、当中間会計期間より区分掲記しております。この表示方法の変更を反映させるため、前中間会計期間の中間財務諸表の組替えを行っております。
この結果、前中間会計期間の中間損益計算書において、営業外収益の「その他」に表示していた3,631千円は、「助成金収入」522千円、「その他」3,109千円として組み替えております。
※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
前中間会計期間(自 2023年6月1日 至 2023年11月30日)
1.配当金支払額
2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2023年10月20日開催の取締役会決議に基づき、自己株式87,700株の取得を行っております。
この結果、当中間会計期間末において、自己株式が48,179千円増加しております。
当中間会計期間(自 2024年6月1日 至 2024年11月30日)
1.配当金支払額
2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの
該当事項はありません。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2024年4月15日開催の取締役会決議に基づき、自己株式26,400株を18,974千円で取得、2024年8月20日開催の取締役会決議に基づき、自己株式94,800株を69,386千円で取得しております。
この結果、当中間会計期間末において、自己株式が88,360千円増加しております。