(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
8,387
△1,587
減価償却費
2,131
1,996
のれん償却額
14
固定資産除却損
489
26
貸倒引当金の増減額(△は減少)
493
△5
退職給付に係る資産の増減額(△は増加)
△158
工事損失引当金の増減額(△は減少)
△711
1,444
受取利息及び受取配当金
△736
△782
支払利息
299
326
有価証券及び投資有価証券売却損益(△は益)
△1,086
△1,540
為替予約評価損益(△は益)
-
3,908
売上債権の増減額(△は増加)
△14,554
△10,010
未成工事支出金の増減額(△は増加)
△1,749
△622
その他の棚卸資産の増減額(△は増加)
339
△1,034
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,311
△1,707
未成工事受入金の増減額(△は減少)
2,780
△710
その他
△2,650
△2,604
小計
△8,022
△13,048
利息及び配当金の受取額
736
782
利息の支払額
△227
△236
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△2,653
△3,680
△10,167
△16,182
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券及び投資有価証券の取得による支出
△57
△156
有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入
1,802
1,910
有形及び無形固定資産の取得による支出
△1,350
△3,131
有形及び無形固定資産の売却による収入
354
貸付けによる支出
△1
△8
貸付金の回収による収入
6
42
△116
△22
638
△1,366
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,993
8,000
長期借入れによる収入
1,000
長期借入金の返済による支出
△2,000
△0
ノンリコース借入金の返済による支出
△2,311
△925
自己株式の取得による支出
自己株式の売却による収入
0
3
配当金の支払額
△5,759
△5,873
△3
△8,087
2,195
現金及び現金同等物に係る換算差額
69
△167
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△17,546
△15,521
現金及び現金同等物の期首残高
48,792
28,917
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 31,246
※1 13,396