② 【損益計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前事業年度

(自 2022年9月1日

 至 2023年8月31日)

当事業年度

(自 2023年9月1日

 至 2024年8月31日)

売上高

120,482

146,455

売上原価

 

 

 

商品及び製品期首棚卸高

8,688

7,992

 

当期商品仕入高

38,545

54,675

 

当期製品製造原価

12,719

15,762

 

合計

59,954

78,430

 

他勘定振替高

※1 466

※1 581

 

商品及び製品期末棚卸高

7,992

11,698

 

売上原価合計

51,494

66,151

売上総利益

68,988

80,304

販売費及び一般管理費

※2 70,479

※2 77,566

営業利益又は営業損失(△)

1,491

2,737

営業外収益

 

 

 

受取利息

29

8

 

受取配当金

※3 

※3 11,014

 

為替差益

28

247

 

補助金収入

20

 

受取ロイヤリティー

※3 1,506

※3 1,818

 

雇用調整助成金

9

 

その他

19

37

 

営業外収益合計

1,613

13,125

営業外費用

 

 

 

支払利息

20

22

 

自己株式取得費用

4

4

 

営業外費用合計

25

27

経常利益

97

15,835

特別利益

 

 

 

補償金収入

50

108

 

新株予約権戻入益

175

42

 

特別利益合計

226

150

特別損失

 

 

 

減損損失

555

1,264

 

固定資産除却損

※4 56

※4 142

 

店舗閉店損失

155

62

 

その他

6

 

特別損失合計

766

1,476

税引前当期純利益又は税引前当期純損失(△)

443

14,509

法人税、住民税及び事業税

394

1,113

法人税等調整額

202

762

法人税等合計

192

1,876

当期純利益又は当期純損失(△)

635

12,632

 

 

【製造原価明細書】

 

 

 

前事業年度
(自 2022年9月 1日
 至 2023年8月31日)

当事業年度
(自 2023年9月 1日
 至 2024年8月31日)

区分

注記
番号

金額(百万円)

構成比
(%)

金額(百万円)

構成比
(%)

Ⅰ 材料費

 

8,892

69.9

11,499

73.0

Ⅱ 労務費

 

1,986

15.6

2,485

15.8

Ⅲ 経費

※2

1,840

14.5

1,777

11.3

当期総製造費用

 

12,719

100.0

15,762

100.0

当期製品製造原価

 

12,719

 

15,762

 

 

 

 

 

 

 

 

(注)

前事業年度
(自 2022年9月 1日
 至 2023年8月31日)

当事業年度
(自 2023年9月 1日
 至 2024年8月31日)

 1.原価計算の方法

予定原価による組別総合原価計算を行っており、期末に原価差額を売上原価、原材料及び製品に配賦しております。

 1.原価計算の方法

予定原価による組別総合原価計算を行っており、期末に原価差額を売上原価、原材料及び製品に配賦しております。

※2.経費の主な内訳

減価償却費

472百万円

水道光熱費

667

消耗品費

205

 

※2.経費の主な内訳

減価償却費

466百万円

水道光熱費

617

消耗品費

228